自転車ロードレース競技では常に話題が上がるドーピング、80年代末から2000年代初頭まで、ツール・ド・フランスを追いかけてた自分からするとドンピシャな内容。
自らのドーピングを認めないのは理解が出…
ツール・ド・フランスの伝説的英雄であったが、
ドーピングにより永久追放となったランス・アームストロングのドーピングの軌跡を追ったドキュメンタリー。
こんなん見せられると、じゃあドーピングって何?…
先日読んだ『スティグマータ』が、ランス・アームストロングをモデルにしているような気がして調べていた。途中で、このドキュメンタリー映画を発見し、さらにプライムビデオで無料で観られることがわかった。
う…
病巣の根は深いな、競技自転車の世界…
ラスト近くでランスが「このまま、七年間の王者を空欄のままにしておくのか、それとも考え直して…」と独白するシーンは鳥肌モノ。ここまで堕ちても尚、過去の栄光にしが…
驚愕すぎてやばい笑
これを発覚前にだれかが主張してても陰謀論として一笑に付すしかできないような選手、医師、チーム、協会、検査機関、スポンサーの自転車競技全体の業界ぐるみの嘘と隠ぺいが堂々と何年間に…
© 2013 Sprocket Productions, Inc. All Rights Reserved.