ハイキュー!! 勝者と敗者のネタバレレビュー・内容・結末

『ハイキュー!! 勝者と敗者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

TV版に追加されたシーン↓

伊達工の3年生引退試合後、部室で泣いている3年生の言葉に二口と青根が気合いを入れるシーン(次の青葉城西との試合への流れがスムーズになるように、部室ではなく試合会場のまま…

>>続きを読む
追加分の伊達工引退と及川さん座右の銘のみ視聴?及川さんの叩くなら折れるまではなかなかに性格悪そうな名言でそういうとこは嫌いじゃない。頑張ってる男子はやっぱりいい!

テレビアニメ本編があってこその劇場版総集編には変わりないけど、インターハイ予選は何回見ても面白い!

前作より試合フォーカスだったためか、そこまでテレビアニメ本編からのカットが気にならなかった。

>>続きを読む
インターハイ1戦目鉄壁の伊達工には勝利。2戦目青葉城西高校には接戦の末負けてしまう。
及川の座右の銘「叩くなら折れるまで」狂気を感じる。
伊達工戦と青葉城西戦 !
アニメを一気に復習するのにちょうどいい総集編 👍🏻 負けは弱さの証明ですか? のところ漫画で読んだ時もだけど心にくる。 武田先生の名言 🥲📣

『ハイキュー!! FINAL』制作決定記念 無発声応援上映会

応援上映!
第1期を2部作で再構成した総集編「終わりと始まり」と「勝者と敗者」、映画館にて鑑賞

ハイキューは連載が終わってから全巻一…

>>続きを読む

伊達工戦を30分にまとめるとは。。すごい。烏野の攻撃に気持ち良く引っかかってリアクションしてくれる伊達工の選手と先生!ありがとうって感じ。3年生のリベンジなのが泣ける、嬉しい〜。
青城戦はいつも面白…

>>続きを読む

負けをしっかり描く作品って大好きなんですよ。
だからハイキューの中でも
青葉城西に敗北後の一連の流れは
屈指の名エピソードとして
後世に語り継いでいきたいレベル。
泣いてご飯食べるシーン、めちゃくち…

>>続きを読む
総集編!3年生で繋げた1点と、菅原くんの"勝つぞ"で涙腺終わったみんなすき!

漫画で読んでたけど全然内容覚えてなかった
デュースの状態で点を取れるメンタルの強さがまずすごい、私だったら自滅してしまうタイプ
勝てよじゃなくて勝つぞって言い直した部分がよかった!
最後ドンピシャだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事