しんぼるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『しんぼる』に投稿された感想・評価

【イントロダクション】
お笑い芸人「ダウンタウン」のボケ担当、松本人志による第2回監督作品。
謎の白い空間に囚われた男と、メキシコのルチャ・リブレのファイターである父親の姿を交互に描く。
松本人志は…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。平日の夜に観に行ったけど客は誰もいなく自分1人だったのでこの映画の内容の疑似体験が出来た。
バラエティ番組が元ネタだったような。そっちはとても面白かった。
4.4
コントとして見ればめちゃくちゃ面白かった。自分が作ったことにしたい。
いつかどこでか誰とか全く覚えてないのに見た事は覚えてて何見てんの?と笑える、わら
3.6

ダウンタウン・松本仁志の監督、第2作目。

セールスマンの売り口上で、客先でしてはいけない話=タブーが
3つあると言います。
 1.宗教の話
 2.政治の話
 3.野球の話
いずれも、顧客がどこを支…

>>続きを読む
1.0
松本人志にお笑いの才能はあるが
芸術の才能はないと思う
それが顕著に表れている
2.3
ダウンタウン独自のテンポの悪さはコントなどの短編でよりお笑いに特化したものだと面白いが、それを映画に落とし込むとただ退屈な時間になってしまう。

センス系過ぎてよく分からん
何かのメタファーなんだろうが理解する気にもならない
上に飛んでいく松本のシーンで2001年宇宙の旅の終盤の極彩色を思いだした 何を見せられているんだという感覚
とはいえク…

>>続きを読む
Katsu
3.0
生命のしんぼる
地球のしんぼる
育ちの悪さのしんぼる
かえりたいんですけどー

あなたにおすすめの記事