アンダルシアの犬の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • シュールレアリスムを見事に映像化した逸品
  • 考えることも憚らない
  • 一つ一つのシーンが圧倒的に脳裏に焼き付く
  • 夢の論理に従って制作された
  • 死のモチーフが存在し、印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンダルシアの犬』に投稿された感想・評価

チェンソーマン読み返しててこの映画のこと思い出した。むしろ元ネタ
ウチ
5.0
夢って感じ。
めちゃめちゃ疲れててストレスMAXの時に見る夢って多分こんな感じなんだろうなって思う。
しかしなんとなくかっこいい。
あとチェンソーマン原作ファンは見た方がいい。かなり面白い。
あぽ
-
普通にこういう夢見る時あるよな〜
シュルレアリスムって私には意味不明なのに、サド始め性癖は明確な方向性あっておもろい。
生活
3.5
自分の目が裂けてないか心配になった。痛ーい。手から湧き出る蟻が好き。男の人想像力豊かだな。
https://youtu.be/W8yKT7H_KJ0?si=BZ0GbKQLKpaI6bcL
よく分かんないけどなんか好き。
この"なんか"を生み出せるのがすごい。
そういえばフルで観たのはこれが初めて。
思ったよりも喜劇調が強めなんや。
3.9
イメージの連続。
理解しなくていい、自由度が素晴らしい。
色がない時代、辛かっただろうな
肉鹿
3.3
悪夢———スペイン出身の異才ブリュエルが友達のダリと作った17分の短編作品。

3回見たら死ぬ絵ならぬ3回見たら誰にでもいいから殺されたくなる映画꒷꒦ ꒷꒷꒦꒷꒦

理解できませんでした。気づいたら最後まで見てました。
多分観るアートというか、絵画を動画にしたというか、そういった感じがします。

白黒なので味があるのでしょうが、もしもこれに色がついてたら表現が広…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事