初ブニュエル×ダリ
授業で紹介されたのをきっかけに。
?と笑いの連続。前半は脈絡なさすぎたけど、後半はなぜか目が離せなかった。
まさにシュールレアリスム運動を背景に製作された前衛映画。同じくダリが…
ダリとブニュエルが再びタッグを組んだシュールレアリスム映画と言われているけれど、ここにはダリ的なニュアンスはほとんど感じられない。仔犬に吠えたてられ無残に蹴り飛ばし、盲人を突き飛ばしてタクシーを奪い…
>>続きを読むさっきアマゾン・プライムで見ました。
色んな映画を見ない人や娯楽映画ばっかり見てる人は(コメディー、子供向けの映画、アクション、常識とありきたりな映画ばっかり見てる人達)ちんぷんかんぷんなボンクラ…
なんでリストアップしてたのか謎。
当時の放送コードにひっかからないように配慮した上でインモラルな世界を表現しようとしてるのかな?
ちょっとわかんなかった。これを理解しようとする努力はしなくてもいいか…
人が遠くから見てるものをアップで映し、次に人もものも遠くから映すロングショットに繋げる。このパターンが多くあって、変な遠近感(?)が生まれていた。ちょっとリズムが不器用にも感じる。
サソリの生態の…