ティンカー・ベルと流れ星の伝説に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ティンカー・ベルと流れ星の伝説』に投稿された感想・評価

m
2.3

謎コンセプト
なんで作られたんだろう?今までと全く毛色が違うしティンカーベルよりもフォーン(よりもグラフ)の話
今後ひとりひとりにフォーカスが当たるのか?いやでも作られてないし、、みんな冒険魂!って…

>>続きを読む

2024年381本目

ディズニーアニメ「ピーターパン」に登場する小さな妖精ティンカー・ベルとその仲間たちを主人公に描く人気シリーズの第6作。ある晩、ネバーランドの夜空に緑色に輝く彗星が現われる。時…

>>続きを読む
Ogi
2.4
このシリーズは内容をバージョンアップさせて、またやって欲しいな…
蘭
3.0
だいぶ評価高くて驚いた😮
私は家事しながら見てたからなのかな😗

見た目怖すぎて良く信じる気になったなと😄
美しき心。

2024(544)🧚🐯⚡️

なんかまた新キャラがゾロゾロと
護りの妖精とかいるのね

こんな妖精の世界になんでこんなビーストいるんだろうね、良い子なのに環境がかわいそうではある


やっとティンカ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今作はティンクではなく
妖精仲間のフォーンが主役の物語

フォーンとグラフ(ネバービースト)の出会い
と友情そして切ない別れに心打たれる🥺
ティンカーベルシリーズ最終作にして
シリーズ史上最大の感動…

>>続きを読む
動物の妖精がメインの話。
眠りから目覚めた怪物と妖精の交流。出会いと別れ。
怪物グラフかわいい。良い怪物なのか悪い怪物なのか。
妖精の戦士もカッコかわいい。
超わかりやすいストーリー
シリーズの中では割と好きな方かも…?

しんどいことだけやらされて、終わったらすぐ眠る運命なのあまりにも可哀想すぎる😇
rayo
3.0
ストーリーはシリーズの中で、1番マシ
でも、前作であんなに冬に行くと羽が壊れるってやったのに、今作で普通に飛んで行くのどうなの?
世界観ガバガバ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

グラフがアリス・イン・ワンダーランドに出てくるバンダースナッチに似てると思った。
グラフのキャラクターチックな動きもともかく、リアルな動物のような動きも良かった。

あなたにおすすめの記事