ヴァレリアン 千の惑星の救世主の作品情報・感想・評価・動画配信

ヴァレリアン 千の惑星の救世主2017年製作の映画)

Valerian and the City of a Thousand Planets

上映日:2018年03月30日

製作国:

上映時間:137分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美が素晴らしい
  • カーラ・デルヴィーニュの魅力的な演技
  • ストーリーが分かりやすく、話の進み具合が良い
  • 想像力が豊かで、色々な種族や環境が出てきて楽しい
  • 主演2人のキュートな演技が良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』に投稿された感想・評価

SPADA
3.7

SFアクション超大作?主人公がぱっと見10代の大佐が駆け巡るはちゃめちゃ劇。映像や世界観、戦闘シーンは世の男の子達を虜にすること間違いなし。この年齢、見た目の主人公がどんぱちするのって割と珍しい気も…

>>続きを読む
3.0

所々で見られる戦闘や異星、異星人の描かれ方は
宇宙の研究が進んだらこういう世界になるのかもしれない、
とわくわくした気持ちを持たせてくれるものでした。

主人公達の人格も現代の若者に近い考え方があり…

>>続きを読む
TON骨
2.7

年始の休みに見てみました。
元々SF好きでレオンのリュック・ベッソン監督ということもあり、予告編はチェックして期待度は高かったのですが少し爆発力が弱かった印象です。
素晴らしい映像美や物語のスケール…

>>続きを読む
らぐ
3.4
宇宙を取り締まる公務員?
世界観がすごくて
どこかで見た事があるようなキャラが、ちらほら居るw

最後もう一捻りあればさらに良かった!

だけど、女優がとにかく可愛い!それだけで見た価値はあった😎
多彩な宇宙種族、ラブロマンス、スターウォーズと引けを取らない面白さを感じました。
EUJ
3.6

「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」

あらすじ:

西暦2740年。
銀河をパトロールする腕利きのエージェント、ヴァレリアン(デイン・デハーン)は同僚の美女、ローレリーヌ(カーラ・デルヴィーニュ)に…

>>続きを読む
めい
3.0

<鑑賞前の期待>
ただただ面白そう!

<鑑賞後の感想>
面白かった!ビジュアルが最高で、ワクワクさせられた!けど、1週間経つとあまり覚えてない。

なんでだろう?

でも、これくらいサラッと楽しく…

>>続きを読む
3.6

28世紀の宇宙を舞台に、平和を守るエージェントの男女が巨大な陰謀に立ち向かう。
単純なストーリーでCGたっぷり映像美の娯楽作品。
なんとなく漂うレトロ感。
『フィフス・エレメント』以来のリュック・ベ…

>>続きを読む

なかなか面白かったです。
冒頭の楽園のような惑星ミュールの美しさったら✨
3Dで観たら迫力あるんだろうな〜

声優で、ゆりやんレトリィバァやTHE ALFEEが出ててびっくり😳
司令官の顔がときどき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事