残穢 住んではいけない部屋のネタバレレビュー・内容・結末

『残穢 住んではいけない部屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末


原作先に読んでたんだけど、流し読みしたせいかイマイチ理解できて無かったが、映像わかりやすかった。情報渋滞して来たら横にいた解説員に聞いて擦り合わせながら鑑賞した。
この話はこえーです。
土地に付く…

>>続きを読む

面白い
話は面白いと思ったけどとは言えよく聞く話の範疇ではある
ただし邦画によくある微妙なCG技術のせいで這ってくる幽霊があまり怖くない
序盤だが帯が擦れる音でしたみたいな演出は良かった
1番怖かっ…

>>続きを読む

終始じっとりと話が進んでいく。
敢えて話をブツ切りにしているのも、伏線回収の時にすんなり頭に入ってくるからだろうか?

最後の、皆別々に幸せな暮らしをしている感を出しておいて、最後に全てひっくり返る…

>>続きを読む

 原作未読。今まで観たホラー作品の中で群を抜いて良かった。特にド派手なことが起こるわけではないが、だんだんピースが埋まっていって伏線も回収していく謎解き感が堪らない。そして同時進行で奇妙なことも少し…

>>続きを読む

近畿地方見た後に、家族から「こっちの方が纏まりあった」との言葉を受けて鑑賞。
たしかに一つ一つが線で繋がる、時代を遡って収束する、みたいな展開は綺麗だった。流石小野不由美。

映画オリジナルのオチ部…

>>続きを読む
難しくてあまりわからなかったが、最後のバッドエンディング感が怖かった。
単調で基本的には退屈だったけどところどころ不気味なシーンはよかった 電話ボックスからかかってくる電話とか。オチは無理矢理感は否めない。
日本らしいホラー映画でした

奇妙な出来事から、過去を遡っていくうちにどんどん真実が明らかになっていく
ラストそんなに関係のなかった人たちに不幸に会ったのは、何か可哀想やったな〜

まあまあでしたね

小説を読んでみたいなーと思いつつ先に映画を観てしまいました。

ひとつずつ繋がっていく事件終わらない悲劇…引きずる後味の悪さ…最高でした、これこそ私が邦画ホラーに求めるものです。

とあるマンション…

>>続きを読む

独白多すぎてこれドラマでよかったんじゃ
映画的スリルを味わうには向かない作品
結局途中から話広がりすぎてどこに怖さの重き置いているのか
本で読んだらきっと満足感あるのだろう
スター俳優が出てくるたび…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事