デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」のネタバレレビュー・内容・結末

『デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ようやくです。テレビでデジモンのアニメが始まった当時、小学校低学年の自分はそりゃもうドハマりしました。あれから16年。アニメと同じナレーション(レオモン)の声で映画が始まる。そしてワダコーのButt…

>>続きを読む

実質2点の作品ですね。


原作リスペクトを感じますか? どこに?
小ネタや感涙するセリフは長年のファンに対する敬意や感謝を制作者側が届けるためのものです。
そもそも設定やストーリーが破綻しているの…

>>続きを読む

デジモン好きな友人に勧められたので鑑賞。
懐かしい〜‼️と思いながら見ましたが
最初の一時間くらい要らないのでは…?
何のためにクワガーモンが来たのか意味がわからなかったし、無駄な掛け合いが多いと感…

>>続きを読む

うーーーーん作画.....思い出補正が強すぎるのもあるかもしれないけど、人間の顔、男女の区別すらなく全員同じだし、進化ムービーや進化後のデジモンたちのグラも違和感あるな〜

てかなんでコウシロウ喋っ…

>>続きを読む

90分なげぇ〜〜〜〜〜って思うくらい間延びしてた テンポ悪 見たいとこの描写もイマイチで全然ワクワクしないし・・・再会シーン本当に最悪 絵柄はハンコだけどそこはまあいいとして、全然かっこよくないし迫…

>>続きを読む

『俺たちの青春を閉じ込めた作品』

【感想】
最高。
蒸し暑い夏☀️に、
うだるような日差しと

何となくみんな頑張る事があって、
ほんの少し先には、別れと出会いとが常に漠然とある学生時代。

そん…

>>続きを読む
ほぼ四半世紀ぶり
デジヴァイスの進化音あちい

太一はまじでどうしちまったんだよ、、

シリーズものだということは知っていたが「デジモン」は初見。
今までの作品を全く見てないと楽しめない部分はある。
これは完全に子供向きかな。
独立した作品としてみると出来はあまり良くない。
ストーリー…

>>続きを読む

劇場でみたはずだけど全然記憶ない。記録用

初期3部作を90分で見終わった直後に観たからか、時間稼ぎのためになくても良い描写があったり同じシーン繰り返したり、単に映画のパッケージとしての出来が悪いの…

>>続きを読む
自宅にて、今更ながら鑑賞
オメガモンが簡単に出るのはどうかと思ったけどやはりあの時、あの瞬間の鳥肌が蘇るなあって。

あなたにおすすめの記事

似ている作品