エンド・オブ・キングダムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エンド・オブ・キングダム』に投稿された感想・評価

2020年4月2日
ムービープラスにて鑑賞。
ホワイトハウス陥落から2年後 再び大統領警護官の現場に戻ったマイク・バニング。
急死した英国首相の国葬参列するアッシャー大統領の警護任務に就いたマイクと…

>>続きを読む
3.6
壊滅的ロンドン
今回も安心して見れるマイク
最後辞表出すの辞めたマイク
命懸けで要人護る仕事ってほんますごいけどこれが夫は胃がもたんやろな〜リア
haru
3.8
大統領救出作戦。相変わらず楽しかった。バニングもかっこいい!カーチェイスも撃ち合いも楽しめました!
こう
3.5

エンド・オブシリーズはいくつか観ていたのですが、本作だけ観ていないことに気が付き、せっかくならと、ジェラルド・バトラーが無双するのを楽しみに視聴しました。(このシリーズだと無双していないところがない…

>>続きを読む

過去鑑賞。

1作目からの続投メンバーで、キャラ同士の信頼関係が出来上がっているから序盤から入り込みやすい。展開は王道で予測しやすいけど、派手なアクションとスケール感で最後までノンストップ。
頭を空…

>>続きを読む
231

特にストーリーに新規性はないもののそれでもかっこいいし面白いからすごい。

この代の大統領不憫すぎるだろってくらい狙われてて草w
1と変わらず序盤から勢いあってよろしい🙆‍♀️❤️
パレード関係者から敵さんに豹変する瞬間のワクワク感と、それに気づいて一斉に円陣を組んで大統領…

>>続きを読む
yuu
3.7
王道設定だけど規模がすごくておー!ってなる。マイクバニングは相変わらず強過ぎだし大統領も闘えるから安心感がある。
派手さが増して特にワンカメシーンはワクワクした。アメリカの行いが善として扱われることが多いが本当に善なのかと考えた。善という名の自己都合の正義を主張しているだけかもしれない。
3.8
ホワイトハウスに続いてキングダム
観た記憶は無かったが、所々で既視感。
アメリカアクション映画の超王道的な展開で満足度は高いです。
大統領がクルマ運転するし、戦闘にも参加。映画の非現実性って良いですね

あなたにおすすめの記事