ダイ・ハード/ラスト・デイの作品情報・感想・評価・動画配信

ダイ・ハード/ラスト・デイ2012年製作の映画)

A Good Day to Die Hard

上映日:2013年02月14日

製作国:

上映時間:98分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 前半のカーアクションが目がまわるほど派手で面白い
  • マクレーン一家の親子愛が感動的
  • ブルース・ウィルスの動きと笑い方が魅力的
  • 親子の共闘が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダイ・ハード/ラスト・デイ』に投稿された感想・評価

『ダイ・ハード4.0』の方が100億倍面白いです。いや、4.0に失礼でした、すみません。

言われなかったらダイ・ハードシリーズの続編って気付かない人いるんじゃないか?ってのは言い過ぎだが、ダイ・ハ…

>>続きを読む
4.5

舞台はロシア!

休暇はチェルノブイリ?!笑
ダイハードシリーズで最も好きな作品。

息子はCIAだった!!
ド派手アクション!
高級車大破壊!!!
ガンアクションもスケールアップ!
ジョンマクレー…

>>続きを読む

監督ジョン・ムーア、シリーズ最終、5作目。前作は、反抗期の愛娘と共闘したが、今回は場所をロシアに移して息子との共闘。クライム・アクション。

原題は、インディアンの言葉である「死ぬにはいい日だ(="…

>>続きを読む
YUTO
4.0
このレビューはネタバレを含みます

短い尺でアクション要素を詰め込んだエンターテイメント性の高い作品。楽しめた。

ジャックの台詞「誰がやらないと」の通り、マクレーンの正義感が息子に継承されているし、親子のバディ物としても楽しめた。

>>続きを読む

いやいや、すごい…壮絶アクション
息子とのタッグが見どころ。
悪いこともできちゃうニューヨークの刑事とCIA
こういうの好きだわ。
ただの休暇中のツーリスト笑

確執あった親子の関係が縮まっていくの…

>>続きを読む
3.1

ダイハード5作目。
ジョンの息子がモスクワで拘束されるというストーリー。ダイハードはシリーズもので1~4まで面白いなと思ってましたが、5作目は個人的には微妙でしたね。
マクレーンファミリーはつくづく…

>>続きを読む

「親子の共闘」

人気アクション映画のダイハードシリーズ。
今作はマクレーンの息子がメイン。モスクワを舞台として、派手なアクションが描かれる。

前作と比べてアクションも派手さを増し、上映時間は短い…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
ダイハードシリーズで面白いのは、1と3だと思ってるから、敵の死に方が1と3をパロった感じなのは、ちょっと上がったw

思い出しレビュー 

後出し感満載の親子アクション。

息子役の方どこかで見たことあるなと思ったら、ターミネーター/ジェネシスに出てたねぇ。
失礼だが、ガタイは良いのになんか弱そうなんだよな。

う…

>>続きを読む
3.7
ダイ・ハード完走〜🔥

映像は迫力あって凝ってたけど、前作たちとは全く違う映画って感じであまりハマれなかった。最初のカーアクションも長い。

あなたにおすすめの記事