エンド・オブ・キングダムの作品情報・感想・評価・動画配信

エンド・オブ・キングダム2016年製作の映画)

London Has Fallen

上映日:2016年05月28日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ジェラルド・バトラーの無双ぶりが見所で、アクションシーンが痛快
  • ハラハラ感があり、テンポがよく、楽しめる作品
  • 大統領とマイクの信頼関係が深まり、大統領も強くなっている
  • 敵には容赦がなく、主人公の強さに圧倒される
  • アメリカ万歳ノリの作品で、銃撃戦が迫力ある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンド・オブ・キングダム』に投稿された感想・評価

3部作どれも面白かったけど今作が1番好き。前作以上のド派手な映像、アクション。90分の短い中で色々詰まってた。ジェラルドバトラーかっこよすぎる。全盛期のシュワちゃん、リーアム並みの安定感。それにして…

>>続きを読む
Koya
4.1
同シリーズの中では一番好き。
前作にも増した大規模なテロ、無人のロンドンを駆け抜ける28週後的な終末感、「ホワイトハウス・ダウン」っぽい大統領との共闘シーケンス、2作目ならではの勢いがあって楽しい。

 前作の「ホワイトハウス版ダイ・ハード」に対する「ロンドン版ダイ・ハード4.0」。
 町ごと閉鎖空間にしてるので絵面がほぼFPSだったな...
 1:10:00あたりからの長回しの銃撃戦とか、瞬間最…

>>続きを読む
3.9

第1作から観直そうかと思ったが、あまりにも鮮明に覚えていたので、第2作を観ることにした。

ジェラルド・バトラーの代表作だと思っていたが、実は彼は恋愛映画からヒューマンドラマ、アクション映画まで幅広…

>>続きを読む
3.5

ほぼ絶滅してしまったダイ・ハード形式のアクション映画。定期的に作られていって欲しい。
中々派手な見せ場もあるはずなのになんとなく地味な印象なのは主人公も大統領も真面目すぎるからか。
編集で割りすぎて…

>>続きを読む
そば
3.5

がらんとしたイギリスの街を歩いてるシーン、28週後感あったな。
敵のアジトに乗り込んでからのアクションがめちゃかっこいい。
パワー系のジェラルド・バトラーと思い込んでいたら、キレキレな動きに翻弄され…

>>続きを読む
sunao
3.5
緊迫感と爽快感とバトラーさんの安心感。今回も見入ってしまって90分があっという間に終わった。大統領もただ守られるだけではなく戦うし精神面も強いのが◎
4.3
このレビューはネタバレを含みます

エンドオブホワイトハウスからの続編
舞台はイギリス🇬🇧
大統領の死去で国葬に集まる各国の首脳たち。そもそも大統領の死は合併症ではなく仕組まれたもので国葬自体が罠だったと、、、
宮殿で窮地を逃れたマイ…

>>続きを読む
3.9
前回からパワーアップした銃撃戦!見終わった後に爽快感。

相変わらず、軍隊の中に裏切り者多すぎて
セキュリティ激甘。

ジェラルドバトラー、最強すぎてハマってきた
Yoru
4.0
めちゃめちゃな銃撃戦だけどジェラルド・バトラーが強いから安心してみてる。テロもデカすぎる。やばいこんなん。リンが死んじゃったのがつらい。

あなたにおすすめの記事