ストラヴィンスキー:パリでの日々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストラヴィンスキー:パリでの日々』に投稿された感想・評価

4.8

バレエファン、クラシック&現代音楽ファン、ストラヴィンスキーファンは終始ニマニマしてしまう作品。最高。笑った。
クエイ兄弟の切り絵で作られた“パペット”たちが1920年代初頭のパリで語り合うおはなし…

>>続きを読む
alf
3.2
紙コラージュのような、表情変わらぬ人物像。

「イエローサブマリン」を思い出した。
4.0

Jean Cocteau(1889-1963)
Vladimir Mayakovskiy(1883-1930)
Igor Stravinsky(1881-1971)
《Le Sacre du pri…

>>続きを読む
はな
-
ストラヴィンスキー&ジャンコクトー&マヤコフスキー
byクエイ兄弟
良い🥳
楽しい!!仲間に入れて欲しい
4.0
ピアノーラで弾いたストラヴィンスキーが誰よりも最高だった。やっぱり作ったやつが一番よく分かってんだね。イーゴリ、レオシュと来たからには(?)そろそろスクリャービンをやってもらわねば…
3.5
ずっと見てたら 不気味さが なくなってくる
まめ
5.0
劇場鑑賞
マヤコフスキーがめんどくさい奴で笑う。

あなたにおすすめの記事