オルフェの遺言-私に何故と問い給うな-の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
フランス映画
オルフェの遺言-私に何故と問い給うな-の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
オルフェの遺言-私に何故と問い給うな-
(
1960年
製作の映画)
LE TESTAMENT D'ORPHEE, OU NE ME DEMANDEZ PAS POURQUOI!
製作国:
フランス
上映時間:82分
ジャンル:
ドラマ
3.8
監督
ジャン・コクトー
脚本
ジャン・コクトー
出演者
ジャン・コクトー
エドアール・デルミ
ユル・ブリンナー
ジャン=ピエール・レオ
フランソワ・ペリエ
クローディーヌ・オージェ
マリア・カザレス
ニコール・クールセル
アネット・ヴァディム
シャルル・アズナヴール
動画配信
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
「オルフェの遺言-私に何故と問い給うな-」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
櫻イミトナの感想・評価
2021/04/07 11:34
3.5
ATGの第二回配給作品。芸術映画だが、とっつきにくさは少なく時間も短いため見やすい。ジャンコクトー自らの主演で、逆回し再生や夢を再現したような映像は面白く、デヴィッドリンチに大きな影響を与えたと推察される。
コメントする
0
GONの感想・評価
2021/03/30 23:54
-
映像がめちゃくちゃ綺麗。
逆再生の美しさ。
ジャン=ピエール・レオ出てた。
内容はよく分からん。
ただひとつだけ分かっていることといえば初めてのジャン・コクトー作品鑑賞にこの作品を選んだのは100%間違いであったということ。
U-NEXTにあるからって理由で気軽な気持ちで観るんじゃなかった。
ので点数はなし。他のコクトー作品何本か観てから点数つけ直す。
コメントする
0
シャケの感想・評価
2021/02/28 05:17
5.0
特撮ポエトリー、大好き、最高、天才。
フランス語話者になって内容そのまま味わいたい。
「映画は非現実に現実の外観を与える。」
逆再生にフェードインアウト、どれも楽しいけど1番グッとくるのは槍のシーンかもしれない。飛行機の音が効果音なのもいい。
花を描こうとして自画像描いてしまいキレてるシーンも逆再生の演出含めて好き。物事を自分の感覚を超えて見たい再現したい、でもできなくてもどかしいみたいな感性は芸術家というより科学者みたいだなと思った。
コメントする
0
miwanの感想・評価
2021/02/23 15:33
4.0
「オルフェ」の場面から始まるので後日談かと思いきやそうではない。でも、「オルフェ」と神話の要素はそこかしこに散りばめられている。
そして、すごく好き。
でも、説明はできない。
「詩」の世界そのもの。ひとつひとつの言葉に惹かれて、言葉のまとまりに魔力を感じて、詩全体に惹かれる、、。でも、解説できる語彙力も、感じた気持ちを表す表現力もない、、。そんな感じ。
ジャン=ピエール・レオー目的で観たけれど、思いの外ジャン・コクトーの世界に耽ることができた。
非時間を生きるという概念に惹かれる。そして、ケンタウロスの逆バージョンの半獣神が素敵。
コメントする
0
natsukoの感想・評価
2021/02/14 06:56
3.9
この作品のジャケットコクトーの絵じゃん、好き
生と死、虚構と事実、時間の関わり
面白かった!
オルフェの続編ようで続編とはいえない感じ。逆再生がうますぎるな。花を蘇えらせるところは美しすぎて2回観た。
ジャンピエールレオが幼い可愛い
#na_monochrome
コメントする
0
bathtubgangfamの感想・評価
2021/02/11 02:17
-
-Hasten slowly. Run faster than beauty.-
RC SLUMのATOSが僕に音楽や映画など教えてくれた事。
これはジャン・ジュネがコクトーの前に再来したようなものであります。
コメントする
0
ペロキャンの感想・評価
2021/02/04 18:59
-
なんかずっとかわいかった(笑)
逆再生が出てくる度にかわいくてニコニコしちゃった。
ピカソが一瞬出てくる。
コメントする
0
しじらみの感想・評価
2021/01/01 11:57
3.5
『オルフェ』より面白い。『オルフェ』でも思ったけど、映像技法の発想がメリエスを観てるみたいだ。
絵画の説明をする女の子が最後にスカートの裾を掴んでお辞儀のポーズをするんだけど、スカートを捲ってるように見えて「急にどうした?!」と驚いた。
コメントする
0
みゆたんの感想・評価
2020/12/29 19:31
3.8
久々のジャン・コクトーさん♪
タイトルから察するに「オルフェ」見てる私は完全に勝ち組!!
絶対楽しめる奴やん(๑˙❥˙๑)ウフ
てなわけで見たった♪
うん、なかなかオモロかったよん
さ、レビュー書こう~っと♡
って思ってフィルマのキャスト一覧見て ビビった!!
ユル・ブリンナーだと??
その昔「王様と私」を見て1発で恋に落ちたあの愛しのハゲ・ブリンナー様が出てるだと!!!!
てか、どこに出とった!?
(愛しのって言う割に気づいとらんやないか笑)
まさかあの目立つハゲ姿ではなく毛が生えとったとか??
てか、そんなんされたら気づかんやろ!!
それこそハゲ・ブリンナーちゃうやん。ズラ・ブリンナーやん!!
(それが言いたかっただけやないか)
てなわけで、確認のためにもう1回見たった!!
うん、普通にハゲとった( ˙-˙ )
かなりクセのある役だったのに なんで気づかんかったんやろ
これぞ今年最大の謎だわ(´<_` )
(ほかの謎は何があるか分からんけど)
てか、今更ながら映画の内容に一切触れてないことに気づいた笑
んとね~これは説明できん(え?)
ストーリーあるようで無いし、映画と呼んでいいかもよく分からん感じ。
もうジャン・コクトーさんの頭ん中がワケワカメすぎて笑うしかないレベル
考えるより感じろってヤツよね。
全く説明出来てない自信があるけど、そんな感じとしか言えんもん。
でもポカーンじゃないのよ。オモロいのよ。
ちょいちょい彼の映画哲学というか芸術についての語りとかも入るんだけど
( ゚A ゚)ホウホウ
なんかスゲーモン見てるわぁ~って気になるから不思議よね。
なんにせよオススメには間違いなし!!
#U-NEXT使い倒さんとアカン!
#インテリの恋人たちが地味にツボ
#このレビューきっかけに興味持ってこの映画見る人はいない気がする笑
コメントする
15
なすびの感想・評価
2020/12/07 15:10
4.0
めちゃめちゃおもしろいな〜ジャンコクトーのやってることってすきだ!って思ったら誕生日が二日ちがいだった、ソウルメイト〜!いぇーい!
フランス文学に疎かったから卒論コクトーの映画について扱おうとしてたの懐かしい。今考えてもむりそう、むずかしそうだ😂
ユルブリンナーってやっぱりいつ見てもユルブリンナーのそっくりさんにしか見えない!本物のユルブリンナーはどこにいるの?しかもフランス語話せるユルブリンナーウケる笑
シャルルアズナヴールの出現をたのしみにしていたらまさかのそんなところで!?しかもピカソも!!?友だち出してくるのすきぴだし友だちのレベルが高い。
ロマ(たぶんそうだよね?)の人たちの音楽とか服装とかすき!コクトーが興味あることわたしもある気がする。
コクトーの詩も読んでみたいしギリシャ神話も読まなきゃ!あー忙し忙し!
あっ、ちびピエールレオひさしぶりにひょっこり会ってすごくうれしかったよ!きみほんとにかわいいなぁ!🥰
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/04/15 23:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
オルフェ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ママと娼婦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
ざくろの色
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
去年マリエンバートで
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
神曲
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
彼女について私が知っている二、三の事柄
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ゴダールの決別
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
エンドレス・ポエトリー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
シルバー・グローブ/銀の惑星
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
アンダルシアの犬
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
コスモス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
パリのナジャ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
悪魔が夜来る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
内なる傷痕
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
吸血鬼ノスフェラトゥ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
詩人の血
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7