上映された当時とても見に行きたかったのですが、時間を取れずやっとアマプラで鑑賞。途中で主人公はとても可愛くて世界観もだいすきなのですが、途中から観るのに飽きてしまい、最後の展開もなんだかよくわからず…
>>続きを読む見た中で一番のフェミニズム映画だった!別に全然いいんだけど。おれはAquaの『愛しのバービーガール』が聞ければそれで良かった。まあ、サンプリングだったけど。
ピンクの染料を世界から品薄にさせたって聞…
なんか結局言いたいことってなんなんだろう、ウーマンリブ的なこと?
バービーランドとカリフォルニアが対比っぽく描かれて(バービーランド→女社会、カリフォルニア→男社会)るんだけど、どっちかの性別に偏っ…
バービー。思い出す、あの幼馴染の男の子のお母さんが大事にしていたモノクロの服でアイラインが濃く可愛くてカッコよかったお人形。バービー、リカちゃん人形が苦手だった私の唯一の人間形玩具。バービー、唇の色…
>>続きを読む半世紀における女性の社会的立場の移り変わりや生きづらさを、バービーという女の子向けの人形(ロールモデル)を象徴として、皮肉たっぷりに描いた作品。
見る前に大体こんな感じだろうな、と思っていたのとほぼ…
©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.