ひゃー、しっとりとしたピュアなラブストーリーだった!
「猟奇的な彼女」の監督なの?
もっと軽妙なコメディじゃなかったっけ
全然映画の趣向違うな
ていうか「私の頭の中の消しゴム」のヒロインか
でも…
2004年に鑑賞しました。
切なく泣けた。
ストーリーも素晴らしく音楽も最高。
この作品で韓国映画の琴線に触れるような作りこみに感銘を受けた。
喫茶店のシーンがまた何とも切ない。
目が見えない事に…
うーん。もう1回見る必要があるな。時系列がいまいち理解できなかったし、前半ノレなかったので後半の展開についていけなかった。ただただ切ない。OSTと傘のシーンは好き。
2度もこの人生きてるんかいって…
家族に勧められて鑑賞。
正直ストーリー展開は王道の王道というか、真新しさのようなものはないけれど、劇中歌とか少し前の古い感じの韓国の雰囲気、キャストの感じも相まって、なんだかとてつもなく涙腺を攻撃し…
チョスンウが観たくて。
秘密の森とは打って変わってハニカミ笑顔連発なのでした。初々しい。
良くも悪くもクラシックで、日本でいうところの昭和の恋愛な感じ。テスとジュナ、ジヘの三角関係でヤキモキするよ…
너에게 난 나에게 넌!!! 大好きな歌が原曲で使われてるのをやっと見ることができた!いかにも2000年代の韓国作品てストーリーではある、有名なクラシック音楽がところどころたくさん使われてて好きだっ…
>>続きを読む