かけがえのない人の作品情報・感想・評価

『かけがえのない人』に投稿された感想・評価

Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

主人公ドーソンとアマンダのあれこれじゃなく、2人を囲む周りの人の優しさや思いにグッときて泣けちゃった。

高校時代に恋人同士だったドーソンとアマンダ。20年後、共通の友人の死をきっかけに故郷で再開す…

>>続きを読む
も
4.0

これもいかにもニコラススパークスね。本当にこういう物語書くのが好きなのね。

人によっても変わると思うんだけど、数年前に私が観た感想としては良かったです。恋したくなる。尊い愛!純愛!ニコラススパーク…

>>続きを読む
5.0

ニコラス・スパークス原作。

お互い真剣に愛し合った10代の頃。
育ての親ともいえるタックが亡くなり、故郷を訪れることになったドーソン。親交の深かった元恋人のアマンダも呼ばれていて20年越しの再会。…

>>続きを読む
3.6

 多くの人が指摘しているように、主人公2人の現在と過去のイメージが違いすぎてもう一つドラマに入っていけない。キャスティングの失敗だろうな。それとメロドラマは悲劇が似合う。さらに悲劇的な感動をよぼうと…

>>続きを読む

ニコラス・スパークス原作のきみに読む物語、セイフヘイヴンは好印象だったので、かなり期待して鑑賞。
評論家から酷評されているようで、原作からもかなり脚色されているようだけど、これはこれで結構好きです。…

>>続きを読む
Na
3.5

「君に読む物語」っぽさが随所に見られるなーって思ってたけど、原作者が一緒なのね
普通に王道のラブ・ロマンス映画として観やすくて人間関係も複雑じゃなかったけど、最後20分の展開が割と急展開だったかな

>>続きを読む
Mika
4.0
このレビューはネタバレを含みます

若きドーソンが爆イケ🤤アマンダの押せ押せ感もかわいすぎる☺️そしてタックと出会ってくれてありがとう🙏
ドーソンがあまりにも不憫すぎて、、父親の執着が怖いよ。。
やっと一緒になれると思ったのに、どうし…

>>続きを読む
Yumi
3.5
たまに観たくなるニコラス・スパークスのラブストーリー。公開当時に映画館で観たけど、内容覚えてなかったから新鮮に観れた。切なくて胸が締め付けられる。そしてアマンダ可愛い…!
このレビューはネタバレを含みます

ふたりの青春時代の恋愛が尊い。
ドーソンがあまりに不憫な環境下にあり、だからこそ実年齢よりも大人で逞しい部分と、優しくて弱いままの子どもの部分が共存していて、アンバランスさがとても魅力的。
アマンダ…

>>続きを読む
boa
3.8
このレビューはネタバレを含みます
再会したのは確かに”運命” だけどそれは、奇跡的に助かったあの時から彼に定められてた悲しい”運命”だったのかもしれない

あなたにおすすめの記事