恋愛映画の名作と名高い『きみに読む物語』
「またまた〜」って気持ちで見始めたけど、めちゃめちゃよかった。。。私もこの作品が良いと思えるお年頃に辿り着いたということか。。
王道だけど、続きが気になる…
執着という才能この映画を観ると、まずノア(ライアン・ゴズリング)の無謀な執着にクラクラする。貧乏な男が、金持ちの娘(アリー)を口説き落とし、戦争を挟んで、挙げ句の果てに二人で住むはずだったボロ家を、…
>>続きを読む好きな質感、画質、年代の映画!
母親も同じような人生を送ってきたけど、アリーを阻止してたってことはそれなりに今の人生で良かったって思ってるんだろうな
どっちを選んでてもたぶんこの評価、一途だったから…
個人的に小説や物語が原作になっている映画だったりとか、物語を読み聞かせる式にして展開していく系の映画はどれも言葉がキレイで、情景描写もハッキリして凝っているイメージ。
今回もそうでした
「どの恋も…
よすぎる、、、、
初めてみた時は、今何の話をしてるんだろうって思ったんだけど、2回目から全てを理解してからみるとスムーズ。そして何回みても飽きない感動。
人をこんなに愛せるって素敵。
誰か観覧車に登…
この映画を見終わるまでにバドワイザーを2本と煙草を7本吸った。
初めはクソッタレって思ってた。現実で人様の恋愛に何か言うことはしたくない。けれどこれは映画だから僕が脚本に何か言う権利はあるはずだ。身…