SF設定の割りにこじんまりとしたヒューマンドラマだった。遺伝子情報さえ誤魔化せれば実際の業務に支障がないならそもそも遺伝子で選別する意味ないのではとか、一生分の遺伝子情報遺したところで主人公の推定寿…
>>続きを読む海を印象的に出す作品。
全体的にシックなデザインでまとめられていて落ち着いていた。
伏線として弟との因縁が最後の方に再開という形で出てきたのは面白いけど、
あまりにもそのシーンまでに主人公を追い…
親がヴィンセントに対して、不可能だとか
言うシーンは無責任で腹が立った。
不可能だと言われても自分で行動に移し、
自分を偽ってまで夢を叶えたヴィンセント。
そこまで必死になれるのが羨ましいと思った…
⚫︎科学が発達してもメガネのデザインで時代を感じた笑
⚫︎あの建物は実在すんのかな?すごい狭い範囲の話ね。削ぎ落とした感じがまさにって感じ。
⚫︎螺旋を登る足が不自由なジェローム。
⚫︎ユマ・サーマ…
始まり方が好き。
パッケージちゃんと見てなかったので、イーサン・ホークだ!とテンション上がった。、
冷蔵庫がサブスタンス?だったので構えたけど、グロいところはなかったので耐えた。
ラストが凄まじい。…
やはり好きすぎる映画。
隅から隅まで完璧。
最初のジュードロウは、嫌々やったり 気抜けてたりしたけど、家に来るってなって 必死に隠して、2人で食事行って……主人公とヒロイン♡ってより、イーサンホー…