ブレードランナーの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー1982年製作の映画)

Blade Runner

上映日:1982年07月03日

製作国:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 怪しい魅力に満ちた世界観がたまらない
  • レプリカントの魂の叫びが切ない
  • サイバーパンクな街並みがとにかく良い
  • 未来設定がすごく好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー』に投稿された感想・評価

あられ

あられの感想・評価

4.5

作り込まれたサイバーパンクの世界観で、かっこよくて見いってしまう作品。

映像も音楽も何から何までかっこいい。

レプリカントの怖さと不気味さと切なさと人間らしさが魅力的だった。
セバスチャンの家で…

>>続きを読む
観てみたかった映画。良かった。
当時に観てたら、かなり感じ方が違ってただろう。
近未来は技術が進んでも幸せそうでも豊かでもなさそう。

シリーズ1作目。
近未来、謀反を起こした人造人間のレプリカントとそれを追うブレードランナーの話。

リドリー・スコット監督、ハリソン・フォード主演によるSF映画の金字塔作品。
歌舞伎町のネオン街をモ…

>>続きを読む
ずっと雰囲気だけいい。当時想像してた未来の感じとか。これがSFの金字塔だと?
Tom

Tomの感想・評価

1.0
深くもないことを大層な音楽流して言ってるようにしか

色味はいい

内容別にない

眠たい

ラスボスがパンイチで走り回るの意味不明
赤塚先生ごめんなさい
私にはまだ早かったです
わからなかったので感想とか求めないでください

古いSFってちょっと手出しづらいな〜と思ってたが見てよかった
ロイ、ジョニデ版グリンデルバルドみたいやね……逆だが……
中華っぽい街並みとぎらぎらネオンってどうして相性いいんでしょうね、きったないけ…

>>続きを読む
kota

kotaの感想・評価

-
23.1.3 アマプラ
23.3.5 シネマコンサート
23.11.27 U-NEXT(劇場公開時ver)
あらためて、素晴らしい!世界観、雨、ごった煮のグローバル。スターウォーズって、ここからパクってませんか。ルドガーハウアーいいですね。
葵

葵の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

無機物的な冷たさのある作品を想像していたが、人との繋がりや洗練されきっていないアナログ的なアイテムもある世界だからこそ、涙の温かさや、雨の冷たさ切なさも上手く表現されているような気がする。
(この後…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事