ブレードランナーの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー1982年製作の映画)

Blade Runner

上映日:1982年07月03日

製作国・地域:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 怪しい魅力に満ちた世界観がたまらない
  • レプリカントの魂の叫びが切ない
  • サイバーパンクな街並みがとにかく良い
  • 未来設定がすごく好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー』に投稿された感想・評価

鮨
3.2
街の世界観は好きだけど、独特な気持ち悪さ
解説読んだら面白さがわかった
みー
-
SFの金字塔を巡る個人的な旅第2弾!
思ってたよりラストのあたりが怖かった…💦
後世にめちゃくちゃ影響を与えたのも納得の世界観
レプリカントたち、悲しいね…
原作の記念本を買ったので仕事しながら久々に観た。
好きなところがとっても多い作品なのだが
結末が少し納得いってない。
でもビジュアルとしてもとてもかっこよくてあこがれたな。
さう
3.8

観終わってめちゃ思うた。
私って人間って断言できるのかしら…

映画の構成もおもろかったが
ディストピア的な街並みが私の琴線にふれる。

これ40年以上前ってすごすぎ。
2.9
自分用備忘録

世界観雰囲気はいい。
けどストーリーはハマらんかったな。
あんなジャストタイミングで壊れるならわざわざ倒しに行かなくてもいいのになとは思ってはいけないやつ。
balon
3.4
2025.99本目

原作読んでから
観てみたがつまらなかった。
別物すぎないか?

SFの名作だと言っている人も多い作品だけど、
僕はまったく面白味を感じられなかった。
ターミネーターみたいな世界観の
ちっちゃい版みたいな映画。
人造人間のレプリカントにもそれほど恐怖感を感じない。…

>>続きを読む

サイバーパンクって言うんですか、
SFアクション映画の最高峰!!

雨、雨、深い湿度、不快湿気、夜、暗闇、、、

近未来、これらが世界をただよう

雨はレプリカント達の涙、
闇は心の中でもあります

>>続きを読む

ネオン街の雰囲気がカッコよかった。

色んな映画がオマージュしてるじゃんって見ながら思った。

ベイマックスのサンフランシストーキョーって、ブレードランナーの世界観を取り込んでいたのか!! サンダー…

>>続きを読む
3.0
もう一回見る 眠くて集中できなかった
でも映画の雰囲気は好き

あなたにおすすめの記事