ブレードランナーの作品情報・感想・評価
Filmarks
FILMAGA
4
7
5
9
4
4
7
6
Marks
ヘルプ
登録・ログイン
Filmarks内から
「{{ searchWord }}」で映画を検索
「{{ searchWord }}」でキャストを検索
「{{ searchWord }}」でユーザーを検索
映画を探す
ユーザーを探す
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ブレードランナーの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ブレードランナー
(
1982年
製作の映画)
BLADE RUNNER
製作国:
アメリカ
香港
/
上映時間:117分
ジャンル:
SF
3.8
監督
リドリー・スコット
脚本
ハンプトン・ファンチャー
デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ
出演者
ハリソン・フォード
ルドガー・ハウアー
ショーン・ヤング
エドワード・ジェームズ・オルモス
ダリル・ハンナ
ブライオン・ジェームズ
ジョアンナ・キャシディ
M・エメット・ウォルシュ
ウィリアム・サンダーソン
ジョー・ターケル
ジェームズ・ホン
モーガン・ポール
もっと見る
動画配信
映画賞・映画祭
関連記事
dTV
鑑賞できる映画作品をチェック(2,602作品)
Hulu
鑑賞できる映画作品をチェック(1,977作品)
ロサンゼルス映画批評家協会賞
1982年
8回
撮影賞
【4コマ漫画付き!】可愛い黒猫に翻弄される映画他オンラインで最新映画を観よう!
特集
ドゥニ・ヴィルヌーヴは何故、SFを語り始めたのか?【フィルムメーカー列伝 第九回】
映画
ポール・ヴァーホーヴェンは何故、セックスとバイオレンスに固執するのか?【フィルムメーカー列伝 第六回】
映画
【車飛ばし映画】宇多丸が解説!凄いカースタントを淡々と見せる実験映画『マッハ’78』
映画
人生の幕引きに思わず引用したくなる“辞世の句”!【映画に学ぶ名セリフ 第一回】
映画
2017年はSF映画に注目!~新作から待望の続編まで~
映画
知れば知るほど解らなくなる映画の話~映画の中で降る雨~
映画
【ネタバレ含む】話題作『エクス・マキナ』に練り込まれた“s.f”の味わい深さ
映画
「ブレードランナー」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
薄の感想・評価
2018/04/23 15:01
3.0
今見ても古びていない映像があって凄い。
ストーリーに特筆すべきものはないが、後半の雨のシーンは良い。
コメントする
0
らいとの感想・評価
2018/04/23 01:57
4.5
とても良かった。
ラストの、「時が来た。」の台詞が好きだな。
世界観も好き。続編が出るに当たり、SF映画の金字塔と騒がれたが、その謳い文句を先入観に作品を見てしまうと、それぞれの持つSF映画の延長で捉えてしまうので期待外れ感が出るだろうなぁとかんじた。
それまでに無いものなので、先入観なしで見るのがお勧めだ。
コメントする
0
ザジの感想・評価
2018/04/23 00:49
4.2
今更観てないとは言いづらい系のやつ。とりあえずオリジナルバージョン鑑賞。
感情を持ち始めた人造人間が人間に反乱を起こした未来(2019)の話。
空飛ぶ車や不思議なセンスの服、拳銃の形に近未来を感じつつもタクシーの形状やネオンサインに昭和の雰囲気も感じる独特な世界観にとにかく惹かれた。
ラスボスの人がクレイジー強かったしカッコよかった。なぜパンツ一丁になったのかは謎だけども。
レイチェル役の人がとても綺麗だった、、、
これはハマる。2049も観たい!
コメントする
0
yumの感想・評価
2018/04/22 22:20
3.5
ルトガー・ハウアーがとてもかっこいい。トランクス一丁で追いかけてくるシーンは少し滑稽だけど、芯のある敵役で応援したくなった。色々な作品に影響を与えている作品なので観てよかった。
コメントする
0
ひろちゃんの感想・評価
2018/04/21 20:09
3.0
ブレードランナー2049を観るに当たって、前作を観ておこうと鑑賞。
舞台は2019年のロサンゼルス。お、来年じゃん。1982年の作品だけど、当時想像していた未来には、まだなっていないなあ…。
ビルに映し出される日本髪の女性が、小梅太夫に見えて仕方なく(笑)
随所に見られる怪しい漢字に気を取られ…。
安全装置として4年の寿命が設定されているアンドロイド。先が長くはないだろうからと見逃されたレイチェル(デッカードの彼女)は、実は特別で…。
そしてブレードランナー2049に続くのか。。。
けど、自分がアンドロイドだと知らず、記憶も作られたものだなんて、そりゃ真実を知った時はショックだよな。
寿命を知ったアンドロイドが、デッカードを助けたシーンは、ちょっとホロっとしたな。
にしてもハリソン・フォード若い!そりゃ36年も前の作品なんだから若いに決まってるけど。で、今が75歳だなんてびっくり😳⁉️
2049では、どんなデッカードかな。そしてレイチェルはどうなんだろ。やっぱり歳は取ってないのかな?
#ブレードランナー
#ハリソン・フォード
#アンドロイド
コメントする
0
ろっくの感想・評価
2018/04/21 08:59
-
このレビューはネタバレを含みます
レプリカントという要するにロボットが長生きしたくてみんなをぶちのめしにくる映画。
切ない感じの愛があったり。
とにかく命というのは長かれ短かれ誰しも平等にあるものなのだな。
蛇女さんが使ってたドライヤー的なやつ、面倒がりの私が長年求めていた道具でした。映画と同じ2019年、このようなドライヤーが出ることを期待しております。めちゃくちゃ欲しい。
コメントする
0
YukiYamamuraの感想・評価
2018/04/21 03:37
-
2018/4/17
映像がwonderful.
映画館で観たかった
人間であるからこその恐怖と
レプリカントであることの恐怖
寿命、死にたくない。儚さよ。
コメントする
0
maaaaaao6の感想・評価
2018/04/20 21:16
3.8
2作目のためにようやく観た!ストーリーは単純だしハリソンはまあ弱いし…でもこの映画が何故こんなに信仰されてるのかは十分過ぎるほどわかった。
考察厨大歓喜🙌
コメントする
0
まーたの感想・評価
2018/04/18 14:29
5.0
気味悪さ通り越して美しい領域に入ってる最も好みなタイプのてっぺん。逆に退廃する近未来とか私の頭だけではどう頑張っても想像出来なかった。まだレプリカントも空飛ぶ車も存在してないけど今もだいぶ世の中気味悪いとこあるよね、しかも馴染んでしまっただけで、気付いてない部分にもっともっと気味の悪いところってある気がする、ああ~~~現代気味悪いな~~~
コメントする
1
minnatsukiheの感想・評価
2018/04/17 16:47
3.7
デッカードの補足説明的なナレーションが入っていて、ラストがハッピーエンド的なところをリドリー・スコットが気に入らなかったというオリジナル劇場版ですが、大筋は変わらないです。
デッカードが飲んでるのでジョニーウォーカーが飲みたくなる。ていうか飲みました。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2018/04/26 16:00現在
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
12
月
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
12.21
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.28
上映
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.27
上映
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}