マイノリティ・リポートの作品情報・感想・評価・動画配信

マイノリティ・リポート2002年製作の映画)

Minority Report

上映日:2002年12月07日

製作国:

上映時間:145分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • スピルバーグ作品のアクションはテンポ良し、カメラワーク良しで、遊び心もあって巧みな演出ですね。
  • 未来の予知ってできたらできたで、変えようとするから結局予知じゃなくなって、予知できない。
  • 未来の謎の武器、嘔吐棒。絶対にくらいたくない。
  • 未来予知で犯罪を止める社会。トムクルーズやっぱり良い役者だと再認識しました。
  • 設定がすごい面白い。良いサスペンス。近未来な雰囲気もかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

sh

shの感想・評価

3.3

当時はわぁー近未来!って思って見てた様な記憶があるけど、今見るとこの00年代前半って未来設定や描写そのものもだし、あとは撮り方や音楽とか技術的なところ?みたいなのも何か1番古臭く感じるのよね、不思議…

>>続きを読む

※自分用の記録・個人の感想です。

■評価判断基準■
【★5】最高!殿堂入り!見ないと損してる!
【4.5】超面白い!リピートしたい!
【★4】面白い。見る価値有り。
【3.5】まあまあ面白かった

>>続きを読む

当てつけて重ねてボソボソ

スリードッツ100枚大人買いと言うのは
ブランド側の流した都市伝説だとは思うけど(実際に経済的にはトムならそのくらいのことは痛くも痒くもないだろうけど)まぁ、そこまででは…

>>続きを読む

昔、金曜ロードショーでやたらとやっていた気がして視聴。やはり、途中くらいまでしか内容を覚えてなかった。

未来予知の能力によって殺人の寸前で犯人を捕え、犯罪発生率を0%としていた近未来。
その中核を…

>>続きを読む
岡崎

岡崎の感想・評価

3.8
終始不気味な雰囲気だったけど、
トムクルーズが入ったまま車が製造されて走り去るシーンは笑えた笑
Mo

Moの感想・評価

3.5
面白かった
近未来設定なのにそこ手動なんだーとどうでもいいところが気になってしまったけど…
スピルバーグだから期待して観たんだけどなぁ。なんかあんまりだったなあ。

設定や世界観はとても面白いんだけど、なんとなく物語の展開が読めてしまってワクワク感が感じられなかった。
偏西風

偏西風の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

IDINVADEDのオマージュ元かな
滑り台の小道具とか網膜認証で行われる管理社会の様子とか色々見所があった
主人公を疑ってかかってたヤツとかチョコラータとセッコみたいなマッドサイエンティスト組とか…

>>続きを読む
プリオ

プリオの感想・評価

3.0
ちょっと長く感じてしまった。

トムクルーズ×スピルバーグの作品は、安定感はあるし、それなりに楽しめるけど、それ以上でもそれ以下でもない印象。
くらげ

くらげの感想・評価

3.7

面白い。
予知夢で未来の犯罪を止めにいクルーズ。

声優が初代専属声優の鈴置 洋孝でも
2代目専属声優の森川智之でもなく

堀内賢雄か宮本充だった気がする。
かなりレアクルーズ

最初、ん?と思った…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事