マイノリティ・リポートの作品情報・感想・評価・動画配信

マイノリティ・リポート2002年製作の映画)

Minority Report

上映日:2002年12月07日

製作国:

上映時間:145分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ作品のアクションはテンポ良し、カメラワーク良しで、遊び心もあって巧みな演出ですね。
  • 未来の予知ってできたらできたで、変えようとするから結局予知じゃなくなって、予知できない。
  • 未来の謎の武器、嘔吐棒。絶対にくらいたくない。
  • 未来予知で犯罪を止める社会。トムクルーズやっぱり良い役者だと再認識しました。
  • 設定がすごい面白い。良いサスペンス。近未来な雰囲気もかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
2017-03-01記。
SF映画と普通の映画を、最近は交互にやってるような感じのトム・クルーズ。
このあたりからSFをやりはじめたのかな。もっとやってほしい。
ayano
3.5
設定がおもろい。最後らへん犯人がわかってきちゃうけど。トムクルーズ若い。
3.0

 将来犯罪を起こす犯罪予備軍だって予知されて逮捕されてたらたまったもんじゃないですね😂!!そのシステムを用いて今まで平気でタイーホしまくってたのに、いざ自分が犯罪予備軍に指名されて逮捕されそうになっ…

>>続きを読む
TAKE
4.6

プリコグ(precognition)による殺人予知システムが実用化された近未来。
例に漏れず「未来は変えられる」とされるが、時間を扱う作品は多くの場合下記に大別される。これらの世界は原理的にいずれも…

>>続きを読む
設定が面白くて、ストーリーの展開も緊張感があって楽しめた。程よいハラハラだった。
Haruka
3.8
未来を予測していく過程は近未来な感じがして面白かった。

色々考えながら観ていたので、最後まで楽しめた。
トムクルーズが走っているとやっぱりイーサンハントに見えてきてしまう…
4.0

アナログとハイテクが入り混じる近未来の雰囲気◎
クルクル回る銃、透明な記憶媒体などなど様々なガジェットがいちいちカッコ良いのです

予知により殺人事件は未然に防げる世界
殺人を予知され犯罪者となって…

>>続きを読む
as
3.2
んー。トムクルーズはSFじゃなくていいかな。スピルバーグだから見てるけど、はちゃめちゃ具合がグロくてダークな方向でもあるから好まない。
3.7
 予知能力で事件が起きる前に捕まえるって言う近未来の世界観が面白かった。今のCG技術でもみてみたいなって思う世界観だった。
 今作は予知能力だけど本当にいつかAIが事件解決しそうだなって思った。
3.1
今年の再見8本目。 16年ぶりの再見。 ほとんど覚えていなかった。 内容は気持ち悪いけど、映画の作りは(この頃までは)うまいね。 シドーさんに釘付け(笑)。 

あなたにおすすめの記事