ケンとカズのネタバレレビュー・内容・結末

『ケンとカズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・映画のポスターの左のカズが右のケン
の顔面を「死んだフナみてぇな顔してるな」ってひたすらイジってる映画だなーって

・最後死んどるやん!!!!

・伏線回収そこ?

・常に緊張感あって、あまり名前…

>>続きを読む

悪いことをした人間が期間や役職、悪行の酷さに関わらず しっかり全員破滅に進んでいく話

ストーリーとかテーマとか どこか飛び抜けて良いという訳でもないが 主演2人の演技が上手くて ときどき突き抜けて…

>>続きを読む

ずっと生々しい。カメラめちゃ近いし、暴力酷すぎてちょっと見てられないなみたいなとこもある。迫力はすごいけど物語自体はそんなに壮大ではなくて、生活感があるのがいい。もっとこうケンとカズの熱い友情!みた…

>>続きを読む
殺伐としている。こういう世界にはまってしまったらという怖さを感じさせる。
大雑把ではないドラマもあり、こういうところが辰巳に続いてゆくのだろう。

しんゆり映画祭で鑑賞

ずっとヒリヒリした感覚が味わえた。
ケンとカズが殴り合うシーンはなんだか気持ちよくもあった。
最後、真っ暗なスクリーンになって、車が動き出す音がするシーンは、色んなことがあっ…

>>続きを読む

これを自主映画で作ったというのが凄まじい。「辰巳」もそうだけど、小路監督の映画はやっぱり映像から滲み出るパワーと人間臭さがすごい。
手持ちでブレブレ、クローズアップ多用で迫力を出す。みたいなカメラワ…

>>続きを読む



何人かから数年前からおすすめされていてようやくみた。
主演陣の芝居が素晴らしすぎました。
クローズアップのシーンの多用にも充分に耐える、むしろもっと見せてほしいと思わされる。
ノワールは好みじゃ…

>>続きを読む

記録

好きだった。

辰巳を観てからケンカズを観たが個人的にはケンカズの方がずっと好きだった。

ケンとカズの、仲は良いけどどこか緊張感のある関係が絶妙で素晴らしかった。

終わり方も良かった。

>>続きを読む

久々に見直す

サブスクにないし

「顔の映画」
全員のクローズアップが良すぎる
顔と顔の対峙

暴力映画の新鋭。
編集がうますぎて暴力が痛いんだけど、生々しくはない。
北野映画的な無機質もなく、乱…

>>続きを読む
ここまでクローズアップで
何か動きや小道具を見せるのを
抑えて表現してるから
ラストの誰もいない工場がグッときた。

ずっと緊張感
痛みを感じて
それでも、まだこの人生を走らせる

あなたにおすすめの記事