インド映画では珍しい印象のある人類愛をテーマにした映画。かなり暴力シーンは控えめで、半分くらいパキスタンが舞台のせいかダンスも少なめ。インドで迷子になったパキスタンの少女をインドの青年が命がけで密入…
>>続きを読む文句無し5点満点
これでもかと優しさが詰まってる。テレビでは取り上げない、愛ってこう言う物なんだ!って皮肉も込めてるのかな。
鶏ダンスは励ましてたんだ。
ジャケット写真はこの時だったんだ。泣けるポイ…
後半のパワンがシャヒーダーを故郷に返しに行く流れから面白かったです。
パキスタンになんとか密入国したけれどインドのスパイと疑われて警察に追われることになり、最初はスパイと疑っていた記者のチャーンドも…
平日のレイトショーにて鑑賞。
すごくすごく良かった。実はインド映画を映画館で初めて観たんだけど、ダンスのシーンが冗長に感じなくて新鮮だった。歌が良すぎる。ずっと観ていられる。
お話の大枠は青年と少…
泣いた。
パキスタンでのモスクにいた長老が、別れ際にイスラム教式の挨拶に戸惑うパワンに対して
「あなたの方ではなんと?」
「ラーマ万歳」
とヒンドゥー教式挨拶で向き合ったシーンは特に象徴的。人と…
記録
ずっと見たかった映画。面白かった!!
ほぼ初めて見るインド映画だったので演出の大げささには笑ってしまった。少し苦手意識あったけどとても楽しめた。
すごい密度と展開の速さで退屈に感じなかったけど…
まず、しゃべれなかった子が/しゃべれるようになる、というのが、優生思想的ハッピーエンドすぎて、大幅減点。…
インド資本しか入ってないみたいだから、印パ分離、ヒンドゥー至上主義を、政治的に脱色してハー…
©Eros international all rights reserved. ©SKF all rights reserved.