ムトゥ 踊るマハラジャの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • カラフルな衣装やダンスが美しく、インドの魅力がたっぷり
  • 効果音やストールアクション、顔芸が笑いを誘い、コミカルな雰囲気が楽しい
  • インドの文化や階級制度、言葉の違いなど、日本とは違う魅力がある
  • 普段は見られないインドの美女たちが登場し、眼福な映像が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ムトゥ 踊るマハラジャ』に投稿された感想・評価

「RRR」に抜かれるまで日本国内でのインド映画興行収入ランキング1位だった作品。

歌って踊って戦ってなんだけど全てがなんか唐突で「何でそうなる?」なことばっかでごちゃごちゃや。
なんか昭和の特撮感…

>>続きを読む
きっぴ

きっぴの感想・評価

3.7

前半長…と思ったけど後半はめちゃくちゃ面白かった!!!!
邦題的に歌って踊ってばっかりかと思ったら意外と内容のある映画だった
歌って踊ってばっかりなのはまあ間違いでは無いが………

前半は前半で馬車…

>>続きを読む
夕起

夕起の感想・評価

2.4
最近の見すぎちゃってるからか当時そこまで売れたのはよく分かんなかった、、
とにかく長い!けど楽しい!
大規模な馬車チェイスシーンは別の意味でもハラハラするわ。絶対無事に撮り終えてないだろうなアレ 。
SAKA

SAKAの感想・評価

4.5

1998/8/13 名古屋・今池の映画館(小さい)で鑑賞。確かパイプ椅子。インド映画の基本である休憩(インターバル)も忠実に守っておりいろいろ衝撃であった。インド映画というものを初めて認識した鮮烈な…

>>続きを読む
まつり

まつりの感想・評価

4.0

暑い夏にインド映画を浴びたい日にはぴったりの作品
画質とかは古いけど音楽と映像がいいんだよなあ曲のテンポが良くてなぜか引き込まれてしまう
人も動物もとにかく多くてをインドって人口すごいんだなあ…とな…

>>続きを読む
茶番

茶番の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「ロボット」の監督(そして主演)と聞いて借りてしまった、有吉の壁で「そんなわけないだろ!」と突っ込む有吉の気持ちになれる。
酔っ払い運転をして事故る登場人物など色々時代は感じるけど歌がよい。
実にイ…

>>続きを読む

友人からの口コミで歌とダンスばかりの映画だと思って観たけど、意外とちゃんとストーリーもあって楽しめた。
内容はほんとバカらしい映画だけど、それが突き抜けていて、それが逆に気持ち良い
主人公のキャラは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「禁欲主義者は願い下げ 恋も知らずに何が人生」て歌詞好きだった〜 
 あいりDXみたいなチャーミングプリティーコミカルダンス女性出てきて好きだった。あいりDXとインド映画の女性の親和性、あるかも
 …

>>続きを読む
Excelsior

Excelsiorの感想・評価

3.7

1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタク…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事