100万年地球の旅 バンダーブックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『100万年地球の旅 バンダーブック』に投稿された感想・評価

3.0

〖1970年代映画:アニメ:TVM:手塚プロダクション〗
1978年製作で、第1回24時間テレビ内で放送された国産初の2時間アニメで、24時間テレビ手塚アニメシリーズの第1作の作品らしい⁉️

20…

>>続きを読む

恐ろしく久しぶりに観たので全く記憶になかった。見直してよかった。
第一回24時間テレビ内の放送用の作品ではありますが、とても良くできた物語だし手塚治虫の人類への諦念と愛着とがよく表現されかつお馴染み…

>>続きを読む
3.0
これはよかったー。
キャラがよき。
手塚ファン楽しめる。

ただ音飛びが一箇所あって残念。

結構な超展開な作品です。

あれ?NTRも?

見れなくもないし、要所要所では見応えさえありますが、なんかごった煮というか設定が多すぎるというか、そして見ていてなんだかなと感じてしまいました。

な…

>>続きを読む
TASOH
3.6

24時間テレビのスペシャルアニメ枠第1作
日本初の2時間アニメらしい(cm含む)

手塚作品の顔をしたゲストキャラクター(別人)がたくさんでてきます
ギャングのBJ先生と主人公の意外な関係が良かった…

>>続きを読む
地球の悲しい歴史を描いたこちらのアニメは非常にユーモアがありながらも奥深さがありました。
キャラクターの造形やアニメーションの演出が凝っていて手塚治虫の個性とこだわりを感じるアニメでした。
24時間テレビ内で放送された「手塚治虫さん」のアニメ第一弾。
「ウエストワールド」のパロディが印象に残っています。
手塚キャラの、別世界線の話でもあり、特有の風刺の効いた作品。これを50年近く前に描いたとは、、。
3.1

むかーしむかし、1978年の日テレ24時間テレビ内で放送された作品とのこと。
僕が記憶がある24時間テレビ内アニメはマリンエクスプレス…くらいかな。本作はその前年じゃないだろうか。その時に昨年も手塚…

>>続きを読む
OSHO
3.3

過去鑑賞映画、Filmarks大量投稿中、すみません。

いまも続く日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」の第1回に放送された手塚治虫アニメ。

日曜の10時から12時まで(気持ち的には)テ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事