サークルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サークル』に投稿された感想・評価

3.0

すんごい安い製作費だろーなぁ🤔

まるで舞台劇のような感じで、まったく期待しないで観たら...割りと面白かったです😲
最近お馴染みの《バトルロワイヤルもの》だけど、地味にジワる。

【ジュリー・ベン…

>>続きを読む

低予算スタイリッシュデスゲーム系映画。
低予算の割に比較的画質が良く、いらん設定付け加えてないとこに潔さは感じる。
ただ支配的な奴が多い割にずーーーっと終始会話のみなので正直舞台の方が向いてそう。

>>続きを読む
2.2

目が覚めると複数人で円になって立っている
2分毎に死が迫り急にデスゲームが始まる
誰を殺し、誰を生かすべきなのか、
死のシーンは意外とあっさり、グロさはない
エロはないが言葉ですこーしだけある
家族…

>>続きを読む
2.0
ずーーーっと平坦だった。終わり方もよくわからなくて、なんだったんだろうと思った


おすすめ度★★☆☆☆
(あまりオススメはしないけど、興味があるなら)

《生死を賭けた電流ビリビリゲーム》

黒と赤の装飾がされた部屋で目覚めた
年齢も人種も職業もバラバラな男女が約50人。

足…

>>続きを読む
Lionel
3.6
話し合い中心の地味で退屈なデスゲームと分かって観たから、それなりに面白かった!
短さもちょうどいいし、おぉ!って思えるシーンもあった!

1箇所に老若男女50人、会話のみで進行という攻めた内容。それぞれに誰を残すべきかの議論をするが、やがてすぐに誰を殺すべきかの投票になってしまう。主導権を握ろうとする者は白人男性が多く、彼らは彼らなり…

>>続きを読む
観なければよかった映画。時間がもったいなかったな〜。

もっとえげつない感じの罵り合いになるなら現実味も出てきたけど。

どうしてこうなったとか、消される理由をはっきりしてくれなかったから。
3.2

保守派やリベラルや人種や同性愛に対する差別主義者や学歴至上主義者などなど。
ひたすら罵りあう中で派閥が生まれて消えていく、
「3人いれば社会ができる」とよく言うけれど、まさに社会の縮図。

デスゲー…

>>続きを読む
みぞ
3.6
もっと最近かと思ってたら10年前。
現在進行形の日々にいながらこれを観ておもんなかったとだけ言える身の方々、よかったですね。
ラスト4人の間と緊張感がもっと欲しかったのは事実だけど。

あなたにおすすめの記事