DVD、BD化はされていないらしい。自分は世代的にVHSに触れたことが無かったので、観るのにめちゃくちゃ手こずった、、巻き戻し面白いね。
この時代は作画オタクみたいな人ばかりがアニメーターとしてい…
全く内容覚えてないけど、6歳の時に飼い始めたワンコの名前を、恐竜みたいな生き物とブルーと呼ぶイルカのストーリーを見てブルーと名付けた記憶だけあった。
ずっと何ていうアニメなのか思い出せなくて、やっと…
子供の頃に観て、銃撃戦とかリアルで結構衝撃を受けた作品。冒頭から中盤まではワクワクしながら見ているのですが、その後の展開が憂鬱。特にブルーが○たれる瞬間なんて、×が△るのを超至近距離で描いているじゃ…
>>続きを読むクーがかわいい!!
少年が試行錯誤しながらクーを育てる様子がリアルさあっていい。
村ならではの風習や歌などが物語にマッチしている。
こんなことが実際あるかもしれないと思わせる。
もっとみんなに見て欲…
小学校か中学校の頃、授業中に先生が見せてくれた気がする。
ストーリーの大まかな流れ以外かなり忘れてしまった
もう一度どうにか観たい。
終盤、プレシオサウルが駆けつけてきて、欧米亡国の海軍っぽい船…
特殊部隊の暗視🥽は📸で撃退だ!
すげえアイデアだなぁと感心しつつ、現実的にこんなことほんとにできるのか?と同時に思ったものである。
こんなことくらい想定内で、対策済みなんじゃないかなと子供心に思っ…
No.4277
WOWOWで録画視聴。いまだにDVD化されてないみたいだから貴重な放送だったんだね。
岡本喜八が脚本担当。
酔ったキャシーのジーンズを徹郎が下ろそうとするシーンは、正直アウトだ…