映画ドラえもん のび太の恐竜2006の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ピー助との別れは泣ける
  • 1980年の作品が好き
  • のび太たちの白亜紀を冒険するシーンが素晴らしい
  • ドラえもん映画は温かい気持ちになる
  • ジャイアンがいい奴すぎる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画ドラえもん のび太の恐竜2006』に投稿された感想・評価

声優が一新され、リニューアルして1作目のドラえもん映画で旧映画のリメイク作品

現代に生まれピー助と名付けられた恐竜と、名付け親のび太の友情に焦点が当たり出会いから別れを描いたストーリーに感動しまし…

>>続きを読む
ゆう
-
やばい。
6歳の子供の時、映画館で号泣した。
25歳の今も号泣した笑
リ
3.8
ドラえもんの映画は泣かせにくるから苦手、、と言いつつなんだかんだで観る。これも泣いた。
たら
4.0

名シーンはあんなに観たことあったのにフルで観たのは初めて。
2回泣きました。

最初はジャイアンとスネ夫に見栄を張るためだけに動いていたのび太がピー助と出会って常に誰かのために動いてる様子には子を見…

>>続きを読む
ゆた
4.3
このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ懐かしかった。
とにかくピー助がかわいすぎる。
声優が神木隆之介だったの知らなくてびっくり!

今見ると、絵がかなり特徴的だった。
恐竜の戦いやのび太の冒険が短時間で色々詰まってる。
大事に…

>>続きを読む

ピー助の可愛さよ、ペットっていいよなぁ
それにしてもみんなの声変わったけど、ドラえもんだけ違和感半端なくて、なぜかバカっぽい感じになってる
ドラえもんにそのキャラ必要なのか?
なんにしてもやっぱこの…

>>続きを読む
NS
3.8

そもそも「のび太の恐竜」には脚本上のけっこうな難点があり、元ネタが短編漫画(そこから大長編用に加筆した)なので前半後半で大きな分断がある。そこらへん、初代のダルかった部分をかっとばすアクション繋ぎの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

何度見てもやっぱり感動はする。

のび太とピー助が出会ってから別れることが確定してるし流れを知っていたとしてもやっぱり悲しい。
それでいてただ単に短い期間じゃなくて卵から育てて育てきらないから山の湖…

>>続きを読む

ご都合主義な展開すぎるというか、ドラえもんムービーやし仕方ないと割り切るべき所は沢山あった。
特にひねりのあるストーリーな訳でもないし。

けれど、最後のび太とお別れする時に映し出されたピー助の足が…

>>続きを読む
Dー
3.5
こちらは漫画通りの展開だった。ただ作画の癖が若干あった。けど本編は変わらず良かった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品