映画ドラえもん のび太の恐竜2006の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ピー助との別れは泣ける
  • 1980年の作品が好き
  • のび太たちの白亜紀を冒険するシーンが素晴らしい
  • ドラえもん映画は温かい気持ちになる
  • ジャイアンがいい奴すぎる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画ドラえもん のび太の恐竜2006』に投稿された感想・評価

過去鑑賞済み(記録2025 10/8)
映画館-・その他《1》

✍🏻感想述べます。

〈あらすじ〉
ある日、恐竜の卵らしきものを発見したのび太。卵から生まれたのは、白亜紀の恐竜・フタバスズキリュウ…

>>続きを読む
見たら泣くこと分かってるから改めて見れない作品

子供の頃、見た後泣いてしまってお母さんに抱きついてた記憶ある

頻繁に見てたからこそ、今見たら懐かしさと感動で絶対泣くから余裕ある時にしか見れない
5.0
すごくいい映画なのに、見返してないのは、たぶん登場したシーンで泣くことがわかってるから。ずるいよ〜
感動できる映画です。
ム
-
ドラえもんの顔芸がおもしろい
ドラえもんの映画で泣くとは思わなかった

ドラえもん声優さんらが刷新されて公開される最初の映画大長編が、名作にして1作目の『のび太の恐竜』のリメイクと聞いた時は驚いたものでした
かれこれ21年前だけど、過去作のリメイクのアニメの映画って当時…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ピー助が、神木隆之介!!!!

劇場版ドラえもんは、ほぼ「行って帰ってくる」物語なんだろうな…。
今作は、遥か遠く白亜紀のアメリカまで行く。

恐竜の卵を見つけてタイムふろしきでピー助を育てる。白亜…

>>続きを読む
め
3.8
結構育てたあとに「もう現代では飼えないから元いた時代に戻してあげよう…」は身勝手すぎるよ
ドラえもんの悪役史上、最も悪いと言っても過言ではないのでタイムパトロールは本当に厳罰で頼むぞ
3.0
最後のピースケと別れるシーンが、、

カラオケでは必ずボクノートを映画背景にして、ピースケをアフレコしながら歌います。
Anne
4.0
ピー助が可愛かった。シリーズでは1番好きかも。きびだんごが欲しい。

スキマスイッチの『ボクノート』は名曲。
大切なものは目の前にあった。
b
3.5

人生で初めて映画館で見た映画。久しぶりに見たけどこんなにもしっかりロードムービーだったんだね。敵もわかりやすいし、ひみつ道具が一定を超えると不便になるっていうのも映画の冒険感にワクワクが付け足されて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品