綿の国星の作品情報・感想・評価・動画配信

『綿の国星』に投稿された感想・評価

kula
3.7

老齢の元地域猫を飼っています。
で、癒されたくて、本作を観ました。
『綿の国星』、原作は全部読んでないかもなぁ。
子猫(ちび猫)が主人公の不思議な話。
ちび猫は「猫は大きくなったら、人間になる」と信…

>>続きを読む
4.8
全ての瞬間が可愛い!アニメになるとかなりシュールさが増して笑っちゃうシーンとかもあったけど
ave
-
こんなに可愛いアニメ映画があるなんて知らなかった。
少女漫画的でファンに。
メルヘンチックなちび猫が可愛すぎる。
時生かっこいい、、
大島弓子さんの作品もっと追求したい。
4.5

アニメになってたのは知らなかった。
今観ると昭和レトロチックではある。
大島弓子さんの漫画はもう文学というか哲学的な要素があって好き。
綿の国星。猫が死んだら行く天国。
谷山浩子さんの楽曲がスパイス…

>>続きを読む
2.4
少年Aで時代を感じた。むかしwikiで読んだくらいの知識
まつ毛きゃわわ

昭和の少女趣味、胸がぎゅっとなるくらいかわいい。

台詞がみんな詩的で、セル画の色合いがやさしい。劇的なストーリーがあるわけではなく、子猫の優しい日々が描かれてます。綿の国って、死後の世界のことだっ…

>>続きを読む
鈴木ブチねこくんが良すぎる。トキオはちょっと色々よくないですね
あと夢のシーンがカワヨ☁️🏰🪽🎠
miyu
3.3

子供の頃好きだったおひさまという絵本雑誌で読んでたちびねこのお話から、大人になっても漫画を購入して大好きな作品。
アニメがあるの知らなかったけど、動いているちびねこも可愛い。。ファンタジーな世界観だ…

>>続きを読む

初見
原作は大島弓子さん原作の同名少女マンガ

絵柄、動き、ストーリー展開、台詞回し、音楽、どこを切り取っても80年代アニメの癖が出まくりなのでアニメ史考察の一助となりそうな作品
虫プロ製作だし

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ハピエンだから良かったもののまず親が猫アレルギーなのに拾ってくる息子ヤバすぎるやろ息子出ていけ…擬人化してるとはいえ猫殴るのもカスすぎるので息子還れ…

母が素晴らしすぎるアレルギーは糞糞丸

消し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事