Hold Me While I'm Naked(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Hold Me While I'm Naked(原題)』に投稿された感想・評価

るき
-
1001本に入ってるから観た。あんまり理解できてない。自撮りYouTuberみたいなところあった

ジョン・ウォーターズが偏愛しているのが納得といった作風。
アンダーグラウンド、メロドラマ映画

郊外の森が出てくるのはウォーターズっぽい。
サイケな画面、構図の良さはケネス・アンガーのイメージ。
音…

>>続きを読む
3.0

私の苦手な映画監督の苦悩もの、なんだろうけど、他とは違ってなんか愛おしい気持ちになるのはなぜかな。自嘲気味なところがいいのかもしれない。最後に、人生には生きる価値のあるものがたくさんあるよね?ってマ…

>>続きを読む
電話と流行歌と情事。男は嫉妬し、一人、風呂場で壁に頭を何度か打ち突ける。ついでに小鳥も死ぬ。
「死ぬまでに観たい映画1001本」813+212本目

理解不能だが、映像は割ときれい。

白紙委任状の参考上映にて鑑賞。弟のマイク・クッチャーと離れて兄が一人で制作した映画の1本目ということだけど、『フレッシュアポイドの罪』以上に意味のわからないモンタージュになっていて意識が遠のいた。無…

>>続きを読む

原題:Hold Me While I’m Naked
制作年:1966年
監督:ジョージ・クーカー
上映時間:17分
鑑賞方法:YouTube
メモ:
「1001本」のうちの一本だったので鑑賞したが…

>>続きを読む
土偶
2.5

死ぬまで1001本の例のリストにあるアングラ自主映画。ストーリーが途中破綻した感じで17分が1時間ぐらいに長く感じた。しかしまあなぜリスト入りしてるんだ…。

ざらついた画面と音楽のセレクトは割と気…

>>続きを読む

死ぬまでに観たい映画、ということで謎のアーカイブサイトで鑑賞?した。これで合ってる?ウィキペディア観る限りこれだけど
The End の後にちょろっとまとめ?がついてるのもこれで合ってる?

※Yo…

>>続きを読む
91.1785

前衛、実験映画は好みが分かれるところ、個人的には実験映画は好きだがこの作品は、、、うん。

あなたにおすすめの記事