映画史特別編 選ばれた瞬間の作品情報・感想・評価

映画史特別編 選ばれた瞬間2005年製作の映画)

LES MOMENTS CHOISIS DES HISTOIRE(S) DU CINEMA

製作国:

上映時間:80分

4.0

『映画史特別編 選ばれた瞬間』に投稿された感想・評価

湿疹
-
うーんこれなんの映画だっけ……とモヤモヤしまくる時間。編集のテンポ速い。
3.2

フランス映画入門 ゴダール編にて。

19世紀以降の世界史、その中の文化史、そして映画と自分の立ち位置を思考している。映画(芸術の中の末っ子と表現されていた)や絵画を自由にコラージュし、重ね合わせ、…

>>続きを読む

☆今年度初日仏は、ちょっと変化球を選択してしまったかと思いましたが、ほぼ満でした。真昼間、飯田橋駅から日仏会館までの道のり、焦げるかと思いました。
☆スタンダードサイズよりも正方形に近いスクリーンサ…

>>続きを読む
隣に座ったジジイのスマホからずっとうっすらジャズが流れてたせいでスピーカー1個増えて俺だけ勝手に6.1chとかになってたんやけどめっちゃウザかった。
煙
4.5
(複製芸術、政治、映画監督、19世紀、20世紀)映画史。オーソン・ウェルズ『イッツ・オール・トゥルー』、ヴァージニア・ウルフ『波』。ジョエル・マクリー。ジュリー・デルピー。
けい
4.0
「まだ悪は存在するか?」
濱口監督の「悪は存在しない」ってこれへのアンサーだったりするんやろか?だとしたら凄くいいな、映画史の中に自分が立っている感覚がある

「この時代で、人生は生きる価値がない」

ゴダール展に行った後、全8章を改めて鑑賞し直したので本編も鑑賞し直しました。本篇は全8章を構成し直したものということですが、ゴダール展で再構成は全くの別物という体験を経たせいか、本編も別の作品に感じ…

>>続きを読む
「ある男が夢の中で花をもらい、起きてからなお花を持ってたらなんと言うだろう。その男が私だ」

@日仏会館
ここだけのフランス映画XII ジャン=リック・ゴダール
8
-
結構違う

ゴダール、ポロシャツに白ジャケット。ストライプにグレージャケット。ファッション見てるだけでも面白い。

瞬きのコラージュ。音は5.1ch。

生徒に戻った気持ちで見ました先生
4.5
◎ 悪は存在するか?という問いかけへの答えが濱口監督の作品なのか!!?

あなたにおすすめの記事