ハドソン川の奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

人的要因というプロフェッショナリズム

いくらでもウェットに出来そうな実話を
法や常識、マニュアル、数字の外にある
人間らしさにフォーカスしてるのが
やっぱりC・イーストウッドらしい。

素晴らしい実話

一瞬の判断で乗客の命を生か死かに導く機長という仕事はすごく負担が大きいと感じた

すごく感動した。彼の判断は間違ってなかったと。これが実話か。とても鳥肌がたった

トムハンクスかっ…

>>続きを読む
3.5
質素だが上質な料理を静かに食べるような。それでいてどこか味が足りないような。史実をもう少し知れば見方も変わるのかな。珍しく煮え切らない作品。
Misa
3.4

これは、普通に良かった。

すっごく良かったかと言うと、
まー、トムハンクスの映画なので、
ハズレはしない。

また観たいか?全然違うけど「国宝」はまた観ても良い、映画館で払ってでも。これは、配信で…

>>続きを読む
勇気と決断に天晴れ!
エンディングの実際の映像がなぁ…
やっぱ実話ベースにした映画は面白い傾向がある気がする。一部の人からしたらつまらんかもしれんが、見てみる価値は全然ある。

正義か悪か、、マスコミや保険会社の汚さがかなり描かれている。

史実を元にしてるので結果はわかってはいるのだが、正義を貫くチェスリーの訴えが中々伝わらず保険会社が金銭面で得をしたいがために次々と否定…

>>続きを読む

観終わってみれば、C.イーストウッド監督、
トム・ハンクス主演という豪華な布陣で製作した
実際に起きた事故の「再現ドラマ」という感。
あくまで再現ドラマの域は越えなかったかな・・。
映画というには正…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事