セントラル・インテリジェンスのネタバレレビュー・内容・結末

『セントラル・インテリジェンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構ありがちなストーリーでアクション描写とかも特にスゲェとこはなく、ちょっと退屈だった。
太ったドウェイン・ジョンソンが1番の見どころ。

2024 1/20

ドゥエイン・ジョンソン演じるボブがカルヴィンLOVE過ぎてとにかく図々しくヤバい奴だった😂
カルヴィンは不憫!そして青春時代を懐古してるけど、立派な職業に就いて彼女も大切にして…

>>続きを読む

かいとさんおすすめの映画✨
(義姉はるちゃんの旦那さん)
とても面白かった!
ああいう時に優しくしてくれた人のことって忘れないよね
フィルがちゃんと子どもの時から良いやつでよかった
コメディだしハッ…

>>続きを読む

ドタバタアクション劇で面白かった!
ボブからの愛重すぎて好き。好きすぎだろゴールデンジェット...笑
借りたジャケットずっと着て寝てたのカミングアウト、そんなでかい体に着られて伸びてないジャケットが…

>>続きを読む

CIAと一般人が組んで事件を解決するというシナリオ。
アクションなど戦闘シーンも充分あって楽しめる。
事件解決のために奔走しているが、かつての知り合い(友人未満)との関係性や主人公たちの成長に重きを…

>>続きを読む

ボブとカルヴィンのやりとりが面白くてほっこりした!

高校時代のボブがなんかすごく違和感あったけどそれ以降はコメディ満載で面白かった!
内容もえ、もしかしてボブが悪役なの??って思ったけど良い人でよ…

>>続きを読む
高校生の時に見た。
コメディ要素だけでなく、いじめられたことが原因でできたトラウマの克服もあり、終わり方も綺麗でよかった。
☆4.3・・・好きな映画

カッコよくて強い役が多いロック様だけど今作ではカッコよくもあるけどイケてない所もあるのが新鮮で面白かった笑
カルヴィン向いてる仕事見つけられて良かったね❗️
イジメられてたホブスがムキムキになって学校一の人気者とアクションな旅するやつ
まじネタ枠
終盤20分までよくわからんけど
最後おもろいw

・おデブちゃんからザ・ロックへの変貌は努力の賜物すぎる、、、涙
・カルヴィンは高校時代から普通にええやつすぎやろ!
・黒アナグマの命名のせいで黒幕感薄い上に大したことなかった(ゆるキャラやん)
・ボ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事