ローンウルフ 真夜中の死闘/レイト・フェイズのネタバレレビュー・内容・結末

『ローンウルフ 真夜中の死闘/レイト・フェイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

渋い。退役軍人であり家族との関係も悪く、盲目であり、コミュニティーのなかでも避けられがちな男が、最後の戦いと銘打って命を懸けて狼男と争います。正直中弛みはあるし、意味があるのか微妙なシーンも多かった…

>>続きを読む

もうすぐ配信終了の一覧にあって、溢れ出るB級映画感に惹かれて鑑賞しました。
内容としては、お年寄りの町?に引っ越してきた元軍人の主人公が、越して来た日に狼男に大切な飼い犬を殺されて、その復讐のために…

>>続きを読む

終始哀愁が漂うホラー映画でした。
老人(盲目!)が孤独に戦うからかな。息子との関係も良好ではない、近隣住民から疎ましく思われてたり。
しかし戦うジジイは問答無用でカッコいい!!!

なぜ?どういった…

>>続きを読む

設定がいろいろ活かせてなかったし、狼男?も作りがチープだったものの、割と楽しめました。
父と息子の物語や、神父、狼男男などもっと掘り下げたうえでバトルも盲目であることを活かしていたら良い映画になった…

>>続きを読む
まさかの着ぐるみ

軍人は軍服を着て戦って死ぬのが本望なのだな。そのスピリットは理解できる気がする。アイデンティティがそれなのだ。
着ぐるみ(ごめんね)と戦闘シーンの細部以外はよかった。
特に主人公の視覚以外を駆使して…

>>続きを読む

盲目の退役軍人の老人という、ドントブリーズを思わせる設定と彼が対決する事となる怪物は狼男。
見所は少し地味なその戦いと、意固地な老人の息子との確執と和解。
B級臭漂う怪物の出来栄えだが、終盤で前触れ…

>>続きを読む
その着ぐるみはギャグなのかな?
パッケージよりもいかつくない内容。
近寄りがたい重苦しい雰囲気を持つ主人公のおじいさんに対し、気にせずズカズカと歩み寄ってくる近所のおばさん達、肝っ玉すげぇ。

シェパード大好きでシェパード出てるから見ようと思ったのに序盤も序盤で可愛いシェパードちゃんが死んで、続きを見る気持ちを失った。
殺すにしてももう少し視聴者が犬に愛着が湧いて、おっちゃんと犬との絆もも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事