N.W.A & EAZY-E:キングス・オブ・コンプトンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『N.W.A & EAZY-E:キングス・オブ・コンプトン』に投稿された感想・評価

ほとんど内容忘れたけどギャングスタは命をかけてHIPHOPをやっていると思ったしカルチャーという言葉で片付けられない背景があったと思う。
物知りになれた気分になる
見てて楽しいるんるん(^_ - ) -☆

Ta Droga by Sentino, Kaz Bałagane & Diho
RUN DMC。
スティーブヤノ。
アイスキューブはもう俳優だよな。笑
2パック。
スレイヤー、ミニストリー、パブリ…

>>続きを読む
miyuki
-

この文化は独特だな、
1963年9月7日カリフォルニア州コンプトンでエリックライトはストリートを生き抜いていた。売人エリックには夢があった。通称イージーイはギャングスタラップのキングになりルースレス…

>>続きを読む

イージー・EにフォーカスしたN.W.Aのドキュメンタリー。配信終了間近なんで鑑賞。

自分のイメージだとN.W.Aと言えば先鋭的で攻撃的なリリックで警察の横暴を告発するアイス・キューブと天才的なトラ…

>>続きを読む
4.3

現在まで続くLAのギャングスタラップのスタイル確立や人気を決定づけ表現規制の圧力にも果敢に立ち向かった伝説のグループ、N.W.Aとそのメンバーである故Eazy-Eの知られざる歴史に迫ったドキュメンタ…

>>続きを読む
3.0

〖ドキュメンタリー:アメリカ映画〗
イージー・E、アイス・キューブ、ドクター・ドレーらによって結成され、ギャングスタ・ラップの先駆者として今なお語り継がれる伝説的ヒップホップ・グループN.W.A.の…

>>続きを読む
seto
3.3

元メンバー、関係者のインタビュー映像が延々と流れる。

ストレイト・アウタ・コンプトンとは違い、EAZY-Eが好印象になるように作られています。
なのでEAZY-Eと仲の良かった友達や用心棒、DJイ…

>>続きを読む
関係者のインタビュー中心で、いまいち盛り上がりに欠けた感が。。

イェラでてるやん、アラビアンプリンスでてるやん!スティーブヤノさんでてるやん!!

がMAXでした。


N.W.A.のストレイト・アウタ・コンプトンを観た人が観たくなるタイトルの奴!!

何故かヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品