鬼談百景の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • オムニバス形式で様々な怖い話が楽しめる
  • 赤い女の怖さが印象的で、アクロバティックな演技が怖い
  • 続きをしようは最も怖かった作品で、ドキドキした
  • 竹内結子のナレーションが淡々としていて良い
  • 日本のホラー独特の理不尽さや生々しさが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鬼談百景』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
おじさんか頭ガンガンする話は怖かったです!
他は微妙でした!
特に最初の、車と並行移動するセグウェイネキは笑ってしまいました…

オムニバス系は好き。
赤い服の女の話とお墓鬼ごっこがよかった。怪我する時の音があまりにもフェイクすぎるけど。
家ドンドンされるやつはうるさすぎて無理。
学校の先生がみんな演技下手だった。
ナレーショ…

>>続きを読む
3.5

「残穢」を以前鑑賞してから気になっていたので。
オムニバス形式ってことしか知らなかったけど、観ていくうちに「あ、これ話ごとに監督違うな」って色が観えてきて面白かった。
それぞれの話がジワジワ系の怖さ…

>>続きを読む
4.3
怖い
久々にゾクッとして鳥肌が立った映像に出会えました
エクセレーント!
yuki
3.1
2025044

赤い女が俊敏過ぎて怖さを通り越して笑える。
全体を通して、やっぱり白石晃士の作品が好きだぜ!
花札JKあつい。
ツッコミどころとホラーのバランスが良かった

夏はやっぱりホラー!
クネクネがトンデモなガッカリ作品だったので、
気楽に観れる怪談オムニバスを開封。

【尾けてくる】
オジの「首吊りだー!!」って台詞が、
「紅だー!!」っぽくて笑った。

【赤…

>>続きを読む
4.0
赤い女、続きをしようが非常に好き
3.9
久々に怖かった
晩飯
1.0
初っ端からターボババアみたいな奴出てきたのがピーク。あと墓地で遊んでいる子供の話の子供が奇妙すぎてその記憶しか無い。

あなたにおすすめの記事