鬼談百景に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『鬼談百景』に投稿された感想・評価

せら
3.1
『残穢』の前編(?)。
竹内結子さんがナレーション。

原作は読んでたけど、こんな話あったっけ? という感じだった。短編10本ぶっ続けは、少し疲れた。
MIO
3.5

残穢からの流れで視聴。
サクサク色んな話が見れて良かったです。
えっ?(笑)と笑ってしまうものもあったり、うわっとゾクゾクくるものもあったり満足。
でも最後の話はちょっとなー、あれを最後に持って来ら…

>>続きを読む

いい感じの短編で見やすかった。

ほん呪制作陣と竹内結子さん、そしてはきだめ造形さんに、原作が小野不由美さんと、なんとまぁ豪華!

好みの演出は『赤い女』
不気味だったのは『泥棒』
ゾワゾワしたのは…

>>続きを読む
白石監督の「密閉」目当てで視聴。話ごとにクオリティの差がある気がする…?個人的には「赤い女」が好き。

ネットフリックス契約してすぐくらい(10年前くらい?)に1-2話見て怖すぎて続き見れず、マイリストに入ったまま配信終了した思い出。
あれからホラー耐性が付きすぎて、今改めて観るとそんなに怖くなかった…

>>続きを読む
4.0

「残穢-住んではいけない部屋-」の前史にあたる作品。百物語の体裁を取っている原作99話のうちの10話を映像化したオムニバスホラー。竹内結子がナレーション担当。

「追い越し 中村義洋監督」
残穢と同…

>>続きを読む
R
3.2

※ラスト20分まだ観てない(怖いのでたぶん1人では続き観ない)

全体的な怖さは世にも奇妙な〜ほん怖の間くらいだけど、観た中だと「赤い女」がずば抜けて怖い!
お化けのような人間のような謎概念の存在

>>続きを読む
3.4
ちょいちょいギャグっぽさあり。

続きをしようが1番ヒィってなった。
ハル
3.1

このレビューはネタバレを含みます

短編10本からなるオムニバスホラー。1話10分ほどで良質のホラーエピソードを手軽に楽しめるのは結構良かった。

個人的に刺さったのは『続きをしよう』かな。墓地で遊ぶ子供たちが次々に怪我をして家に帰っ…

>>続きを読む
ホラーは短編の方が質が良い。

短く多様な怪談を摂取できる。
手軽かつ重くない話が多めでサクサク見れる。オススメ。

あなたにおすすめの記事