熱風を配信している動画配信サービス

『熱風』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

熱風
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

熱風の作品紹介

熱風のあらすじ

猛暑の夏。平穏な田舎の農村。しかし、村を出ていた若者ジョゼフが父親のもとへ戻ってきたことから、村人たちの日常が脅かされはじめる。村人たちは、災いはすべてトラブルメーカーの彼の仕業だとして、ジョゼフを非難し告発する。そんなある日、そのジョゼフの死体が、自宅の中庭で発見される。

原題
Coup de chaud
製作年
2015年
製作国
フランス
上映時間
102分

『熱風』に投稿された感想・評価

ジャケで最初アニメかと思った。鑑賞後『母なる証明』に類似してるなあとジワジワきた。
友達の輪っかから外れて、"普通"じゃない人。本当は純粋無垢なだけだけど、傍からみたらちょっと頭のネジが外れているように思える人。前半はそんな彼・ジョゼフに無限のイラつきを覚える描写に対して、干し草を食べている牛以外に落ち着きを覚えることのない不穏な雰囲気。村の人たちは日照りに困ってポンプを購入してなんとか切り抜けようとしている。子供たちの企みと大人たちのフラストレーションが一気に爆発する瞬間、事件が起こる。もはや後半は誰も信じることが出来ない。天使の人形が悲しく祝福しているシーンはどことなく宗教的価値観を彷彿とさせた。

ちょっと話は逸れるが、"ムラ"の怖さでいえばコロナ禍の日本にも当てはまるだろう。ウイルスとは無関係だが、この作品は観ておくべきかもしれない。

猛暑の夏。平穏な田舎の農村。しかし村を出ていた若者ジョゼフが父親のもとへ戻ってきたことから、村人たちの日常が脅かされはじめる。気性が激しく、トラブルメーカーのジョゼフ。村人たちは、災いは全て彼の仕業だとして、ジョゼフを非難する。そんなある日、そのジョゼフの死体が、自宅の中庭で発見される…。
kirito
3.2
【日照り】

田舎・村の怖さ。
雨も降らずうだるような暑さという設定だが、景色を見てると日本と違って湿度は高くなさそうですごしやすそうだなとか違うことを考えた。

ジョセフという青年が村に帰ってくる。ある日起きた窃盗事件を皮切りに村に起こる出来事はジョセフのせいだという風潮が徐々に高まっていく、そしてある大雨が降った夜ジョセフは何者かによって殺される…

このプロットは「楽園」(2019)と同じだね。こっちの映画の方が早いけど。

「悪いやつじゃないけど一緒にいるのは嫌い」というセリフ。わかる。そういうタイプの人間って身近にもいるよね。
発達障害かどうかは置いておいて、なんでそういう行動や発言をしてしまうのだろうというタイプ。

この映画では警察だけは「第三者」として機能していてよかった。警察すら村人と同じ視点では正義はない。

「あの子が犯人だ」「あの子しかいない」。犯人をやってそうと思わせる人に責任を押し付けるのは時として楽だ。悪意のはけ口になるから。
けれどもそれは正しくはないと知るべき。
最近流行の自粛取締自警団もそう。

何かが起こりそうという不安な空気感は好き。

※あとデブな人が多く、視覚的にも暑い。
よりによって黒い服着てるから塩ふいてるのもわかるし…

2020.5.16
3.3
myFFF(長編)

ただただ雰囲気が個人的に好みな映画。

青年ジョゼフが村に戻ってきて、徐々に何かがおかしくなっていく(気がする)お話。

ジョゼフは少し変わっていて、害があるかと言われるとそうではないかもしれないけど、一緒にいたいかと言われるとそれは違う。そんな存在で、同世代の人達からも邪険に扱われがち。

そしてそれは同世代からだけではなく、その村の人々からそういう扱いで、なにか壊れればきっと彼のせい、そんな風になりがち。

私もちょっとした田舎に住んでいるので似たような感覚が分かってしまう。
結局原因が彼にあることで、ある意味の安心感を求めている。
ただよくよく考えてみると…あれ?となってしまうし、警察のシーンを観ているともっとあれ?となる。

何か起きるんじゃないか…と割とずっと思わせる雰囲気の映画で、なんとも言えない緊張感や田舎特有な閉塞感が味わえた。

『熱風』に似ている作品

キャビン・フィーバー

上映日:

2005年04月23日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.2

あらすじ

学生生活最後の夏休みを楽しもうと、森のキャビンでパーティに興じるポール、カレンら5人の若者たち。しかし彼らの楽しい時間は、血だらけの男が突然乱入したことで一変する。男を何とか追い払ったもの…

>>続きを読む

小間使の日記

上映日:

1966年04月12日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.7

あらすじ

右派と左派の対立が激化した1930年代半ばのフランス。パリに住んでいたセレスティーヌは、田舎貴族・モンテイユ家に小間使いとして雇われる。そこは家の実権を握る婦人に、欲求不満を狩猟で紛らわす…

>>続きを読む

連鎖

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

平和な田舎町で精米所を運営しているソック(キム・デミョン)は、30代だが8歳ほどの知能しかない。それでも、周りの人たちの協力を得て、不自由なく暮らしていた。ある日、父親を捜すために一人でシ…

>>続きを読む

私の少女/扉の少女

上映日:

2015年05月01日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

海辺の村に赴任してきた警官のヨンナム(ぺ・ドゥナ)は、少女ドヒ(キム・セロン)と出会う。ドヒは血のつながりのない継父ヨンハ(ソン・セビョク)と暮らし、日常的に暴力を受けている。村全体が暴力…

>>続きを読む

正欲

上映日:

2023年11月10日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
3.7

あらすじ

歩き慣れたこの世界は、どう見えるのかな―― 不登校の息子が世間から断絶されることを恐れる検事の啓喜。ひとつの秘密を抱え、自ら世間との断絶を望む寝具販売員の夏月。夏月の中学の同級生で、夏月と…

>>続きを読む

白いリボン

上映日:

2010年12月04日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.6

あらすじ

オーストリアの名匠ミヒャエル・ハネケが、第一次世界大戦前夜の北ドイツの小さな村を舞台に、連続する不吉な出来事や迫りくる不穏な世界の足音を描き、ナチスの台頭を予感させて国際的に高い評価を受け…

>>続きを読む

関連記事

今なら短編作品10本が無料!自宅で映画祭を体験できる『myFFF』とは?