正直、それほど期待せず、「そこそこ楽しめればいいかな」ぐらいの気持ちで観た。しかし、予想外に、かなり楽しめた。主人公の女の子が可愛かったのと、あとは、全体に監督の手腕を感じた。「おぉ、ここでこう来る…
>>続きを読む2019-01-26記。
映画を作るのは宗教団体のPRが目的だと思うけど、こんな作品では信者から集めたお金の使い途として、もったいない。
ちゃんとシネコンで上映されてるし、年々レベルが上がってるので…
K福のK学最新作。楽しみにしていたのですが、残念ながら幾つかの山場を除いて単につまらない映画でした。ただ、神に祈る際、画面に同期するように同じ列のおじいさんが合掌していたのは最高の体験で、訳の分から…
>>続きを読む※すいません、辛口レビュー行かせていただきます。
なんやかんやで見てしまう幸福の科学映画。
意外と嫌いじゃなかった『ファイナル・ジャッジメント』以来4年ぶりの実写映画ということで変なワクワク感の…
いじめに悩む少女、末期ガンに苦しむ女優、落選続きの候補者、進路に悩む高校生、目的を見失った俳優の卵に天使が救いの手を差し伸べる。 自分の境遇に絶望する人たちに愛と勇気を与えるハートウォーミング映画。…
>>続きを読むみなさーん!こーんにちわー!(こーんにちはー!)
今日紹介するのは、ハッピーでサイエンスなお友達の為の映画だよー
製作総指揮&原案は、大川隆法さーん
みんな知ってるかな〜?(しらなーい)
一部の…
(C)2016ニュースター・プロダクション