はじまりはヒップホップのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『はじまりはヒップホップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どの若者より若者らしい高齢者。

個々のヒップホップネーム(特に2セント)紹介にクスッとしたり、メンバーの生き様や歴史にグッときたり、泣いたり笑ったりできる素敵な映画でした。

メイニーのラストの一…

>>続きを読む

ドキュメンタリーって最後締まらないことが多いので、あんまり観ないんですが、ヒップホップ関連作品とあらば話は別!くらいの舐めた感覚で鑑賞しました。90分前の自分に土下座させなければいけません。ガッツリ…

>>続きを読む
 ドキュメンタリー映画と知らずに観たので、睡魔に襲われました。

 答えを先に言っているような演出なので、人によってはテンポが緩いと感じる。

 個人的には、普段観れない映画を観れたという発見に感謝。

ドキュメンタリー映画。ニュージーランドのワイヘキ島の高齢者たちが、お世話をする女性の提案で、ピップホップに挑戦する。そして2013年のラスベガス大会に出場する。練習と、老人の歴史を交えながら進む。涙…

>>続きを読む

最高齢の女子映画ってかんじ。

オジイチャンオバアチャンが
ヒップホップやってみよか!イエー!

っていう映画ではないです。

エクササイズ的に紹介されて、やってみるっていう。

わりと女性がメイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事