カレンダー・ガールズの作品情報・感想・評価・動画配信

『カレンダー・ガールズ』に投稿された感想・評価

3.6
事実は小説より奇なり。こんなことあったんですね!
田舎町の主婦がアイドルになってハリウッドにまで行ったなんて。きっと亡くなった旦那さんが魔法をかけてくれたんですね✨
素敵なお話でした🥰
sugar
3.7

ヨークシャーに住む女性たちが
白血病研究に対する寄付のため
ヌード・カレンダーを制作した
実話を基にした作品

大成功のように見える
カレンダー制作の裏には
家族間のちょっとした亀裂もあって
特に思…

>>続きを読む
amick
3.8
所々でクスッと笑えて想像以上に面白かった
実話だったのか、、!

どんな役にもなりきるロバート•デ•ニーロと並ぶ演技の怪物、ヘレン•ミレン。すごい女優さんだと思う。これはイギリス•ヨークシャーの田舎町で起きた小さな奇跡(実話)を描いたハートウォーミングな作品。
愛…

>>続きを読む

寄付金作りのためにおばさんたちがヌードになるなんて、内容がきつそうな感じがしたが、英国作品は決して下品にならずさらっと仕上げたところに好感が持てる。

しかし若くなくてもこのパワーには男は叶いません…

>>続きを読む
tych
3.9

CALENDAR GIRLS 2003年 108分。英国ヨークシャーの小さな町、婦人会に属する親友のクリス(ヘレン・ミレン)とアニー(ジュリー・ウォルターズ)。アニーは夫ジョンを白血病で亡くす。、、…

>>続きを読む

中弛みもなく短尺でサクッと見られる“ジェンダー”コメディ。

中世以降教会と家庭に縛られ、初期設定を疑わない女性と、アンコンシャスに女性の役割を決定する男性の典型がなんとも“面白い”。

抑圧の生産…

>>続きを読む
3.0

実際のカレンダーは1999年に発売されたらしいが、SNS全盛期の今の言葉で言えば、炎上とバズったことが同時に発生したようなものか。
何はともあれ、奇抜で斬新なアイデアは、時に爆発的な共感を得られる。…

>>続きを読む
3.6

初鑑賞。良かった☺️

実話ベース。中高年の女性が、チャリティーでソファーを寄付するために、ヌードカレンダーを作る話。

こうした書き方するとエロっぽいけど😎全然違って、家族愛☺️夫婦愛☺️友情☺️…

>>続きを読む
ベテラン女優たちの、まさに体を張った味のある演技力。
いい映画!

あなたにおすすめの記事