ジャケだとクワガタっぽいが、実際は石の裏にいる甲虫のような気が。
(そっちの方が洞窟に潜んでるという設定がしっくりくるし。)
でも、作中の人は「カブトムシだ!!」と叫んでいた。どれやねん!!!
内…
『スタッグ』を観ました❗️1948年、スイスでエメラルドの鉱床を発見した発掘隊が、巨大な虫型モンスターに襲われる。そして現代、鉱脈は閉鎖されていたが、エメラルド目当ての悪党共が腕利ガイドを騙して同行…
>>続きを読む2006年 アメリカ アクション
スタッグ(stag)とは
男鹿の角を持つ成獣を指す事が多い
イギリス英語では独身男性が集まるパーティーやイベントを指す際にも「スタッグ(stag)」と言う言葉…
YouTube無料配信(吹替)で見ました
若い人から見たら
ツッコミどころ満載なんだろう
ここのレビューでもそんな意見が多いので
残念と言うか素直に見れない人が
少し可哀想ですね
70年代〜80年…
これは神クソ映画。
スタッグといいながらパケ絵のかっこいいクワガタは登場せずヒョウタンゴミムシだろといいたくなるキモイ虫がチープなCGで登場。登場人物もアホしかおらず突っ込み所満載なのだが、吹き替え…
〖モンスターパニック:TVM:アメリカ映画〗
地底深くに棲息する肉食巨大甲虫との死闘を描くSFモンスター・パニック映画らしい⁉️
なんだ?カブトムシだ❗違うクワガタって作品でした。
2025年28…
「ステファンざまぁ。」
スイスにある閉鎖された岩塩鉱に眠るエメラルドを狙う悪い奴らに騙されて同行することになった山岳ガイドのジョン。
洞窟内で彼らを待っていたのは見たこともない巨大昆虫軍団だった.…