透明人間の作品情報・感想・評価・動画配信

透明人間2019年製作の映画)

The Invisible Man

上映日:2020年07月10日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • エリザベス・モスの演技が素晴らしい
  • 効果音がすごく、音響効果が恐怖を煽る
  • 透明人間の存在を感じさせるカメラワークが巧み
  • セシリアの計画によって全てが騙されているという展開が面白い
  • 人間の執着や復讐、欲の怖さがよく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『透明人間』に投稿された感想・評価

3.4
最後まで面白かった
どんなに訴えても周りに信じてもらえなくて、どんどん追い込まれていくところがすごく怖い😨
Rikka
3.8
透明人間との戦闘シーンが好きだった

ラストは予想できてしまったけど、心理戦もあり、見えない恐怖をうまく表現できていてよかった。

58作目

クソ旦那から逃げるため家を出て知り合いの家に居候中にクソ旦那が自殺。
安心したのも束の間身の回りで不可解な現象が起きクソ旦那が透明人間として生きていることに気づく。
しかし、段々とエスカ…

>>続きを読む

透明人間という題材でここまで現代心理的な恐怖を描けるのは流石に凄い。地獄のウェルズやホエールも大喜びの傑作リブート作品。透明人間の本当の恐怖を上手く描いていて、ユニバーサルモンスターズじゃ絶対に出せ…

>>続きを読む
3.8

10.13透明人間 初:星3.8、「彼は死んだのよ」という冒頭と表題のThe Invisible Manのネタバレ感。はじめは女単体での精神疾患による被害妄想か、本当に透明な人間がいるのかというどち…

>>続きを読む
otayu
3.4
このレビューはネタバレを含みます
うーん、ラストはなるほどと思ったけど、使える魔法の大きさがちょっとな、、、と。
4.0

天才光学科学者エイドリアンからの束縛された生活から決死の脱出を図ったセシリアだったが、その後エイドリアンが自殺したという知らせをもらうが・・・というサスペンス映画。見えない何かに襲われるという現象が…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

四半世紀前のポール・バーホーベン監督『インビジブル』との違いに興味深々でコロナ前から楽しみにしてた作品。

消える方法が薬品を飲んじゃって細胞から変異する生物学的アプローチから、テクノロジーが進んだ…

>>続きを読む

良いね。

見えない敵の恐怖ね。
いつ驚かされるか分からないから気が抜けなかった。
誰も信じてくれない、存在を否定される見えない牢屋から自分の力で自由を掴む。
物理的に逃げれても心は縛られ続けてる。…

>>続きを読む
こういう、冤罪(?)だけど証明するすべがなくて孤立して追い詰められていく系怖い
そんなにうまく包丁パシッとはならんでしょ
透明人間と組み合う演技が見どころ

あなたにおすすめの記事