このレビューはネタバレを含みます
光学スーツで透明人間になるっていうのが今どきでリアル。
屋根裏からペンキをかけられるまで、全く正体不明なところが怖い。
逆に、正体がわかってからは普通のホラーものになってしまったところは残念。
ラス…
異常な夫エイドリアンから命からがら逃げたセシリア。
友人宅で身を潜めるも不安な毎日を過ごす。
そんな中、夫のエイドリアンが死んだと連絡が入るが安心するのも束の間、身の回りでおかしな事が起き始める……
【U-NEXT/字幕版】
---
裕福で支配的な恋人エイドリアンから逃げ出したセシリア。やっとの思いで自由を得たはずが、彼の死後も不可解な現象が彼女の周囲で起こり始める。やがて「姿の見えな…
軟禁されていた悲劇のヒロインから頭キレキレの主人公ムーブがモヤモヤした。心神喪失状態で、(死んだはずの彼が)あそこにいる!とか言われてもそりゃ医者に診てもらえとしか思わなし、屋根裏の前後のシーンは、…
>>続きを読む午後ローにて鑑賞。ストーリーは、これまでの透明人間系と同じ感じかな。ただ、薬とかで科学的に透明人間になるんじゃなくて、スーツで物理的に透明人間になるってのが真新しい。まぁ、興味があったら観てもいいか…
>>続きを読む・前半はホラー的な怖さで観ていられなくて長く感じたし時々目をそらしたりしていたけど、後半はサスペンス的な怖さでおもしろかったからずっと観ていられた
・ジェームス役を演じたオルディス・ホッジさんイケメ…
まだ観てる途中のメモ
必死に逃げた相手の遺産をホイホイ受け取りに行ったりそれを人にあげたりするのなんだかな
自分の印象が悪くなるように仕向けられとしても、いくらなんでも人望なさすぎる
防衛は…
友人一家と妹は主人公のことをもっと信じてあげてほしかった。
主人公は病院に入院した途端いきなりIQ上がりすぎ、あの環境で頭まわるならその前の展開でも出来たこと色々あるだろと思った。
あと、透明人間強…
© 2020 Universal Pictures