T2 トレインスポッティングの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
T2 トレインスポッティングの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
T2 トレインスポッティング
(
2017年
製作の映画)
T2: Trainspotting
上映日:2017年04月08日
製作国:
イギリス
上映時間:117分
3.9
あらすじ
監督
ダニー・ボイル
脚本
ジョン・ホッジ
原作
アーヴィン・ウェルシュ
出演者
ユアン・マクレガー
ジョニー・リー・ミラー
ロバート・カーライル
ユエン・ブレムナー
動画配信
関連記事
関連作品
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
映画「トレインスポッティング」あらすじ&キャスト情報!続編『T2 トレインスポッティング』もまとめておさらい
映画
2018年夏:新ドラマ【キャスト・あらすじ・放送日情報】/7月〜9月期の地上波
ドラマ
2017年最高の1本が決定!映画賞「FILMARKS AWARDS 2017」投票結果発表
映画
【2017年私のNo.1映画】第7回:動画配信編〜わたしたちの青春時代が完結したような気がした〜
映画
【映画ファンのための真夏の祭典】カリコレ2017公開作品をオンライン映画館で
特集
映画初日満足度ランキング(4月第2週)発表!《Filmarks調べ》
映画
続編公開を前にザックリおさらい!ネタバレだらけの『トレインスポッティング』!!
映画
【2017年度期待度1位の映画も!】4月上映映画期待度ランキングTOP20
映画
トレインスポッティング
製作年:
1996年
/ 製作国:
イギリス
監督:
ダニー・ボイル
出演者:
ユアン・マクレガー
ユエン・ブレムナー
「T2 トレインスポッティング」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ゆみなの感想・評価
2017/04/08 17:37
5.0
このレビューはネタバレを含みます
あれから20年後。
みんなオッサンになってた!でも確かに彼等のままだった。
物語はレントンが故郷エディンバラに帰ってくるところから始まるのね。お金を持ち逃げしてからの仲間との再会なので、もちろん気まずさ全開なわけだけれども。相変わらずヤク中のスパットとのシーンで一気に前作の世界観に引き戻されて、汚さにも懐かしさがこみ上げる始末。サイモンとの冷静な会話からの喧嘩シーンはニヤニヤが止まらなくて!やっぱり親友なんだなぁ…って思ったしね。レントンとサイモンの関係性は今作の方がより感情的に描かれていて、恋人のようでありお互いを心底嫌いなようにも見える…そのバランスが素晴らしい。結局はお互いを嫌悪しながらも羨望する気持ちが備わっていて、だからどちらかが優位に立つことが許せなかったりするのかなぁ。前作のラストで出し抜かれた形で終わっていたこの関係性は、やっぱり20年後も変わっていなくて…親友でありながら傷つけ合うようなことを平気でやってのけるあたりが絆の深さを感じると言うか。レイトンはサイモンが恋人って言い張るベロニカとサラッとセックスしちゃうとことか、ベグビーが脱獄していることを知っててレイトンに言わないサイモンの悪巧みとか。でもそういう行動をたぶんお互いが当たり前に理解している感じに胸がチクチクする。
ベロニカがサイモンの口癖をレントンに話した時、レントンが捲し立てるように彼女に言葉をぶつけまくるあのシーンが痛い。それは彼女に向けているようで自分にぶつけている言葉で、見られたくない傷を塞いだ瘡蓋を自ら剥がしまくるように追い込んでいく姿が痛々しくて好きだ。
彼等は大人になることにいまだに対処ができていない。大人になる術がわからないのかもしれないし。でも、人間なんてみんなそんなもんじゃないのかね?自分が子供の頃に想像していた大人になんて、今の自分も全くなれてはいないし。
そしてベグビーはやっぱりベグビーで。
彼のブレなすぎるところがこの物語の肝とも思えるんだけど、彼の中にもやっぱり心は存在していて。彼の父の話はなんだか苦い気持ちになったし、だからこそ息子にちゃんと向かいあえたシーンは素敵だと思ったなぁ。まあ、その後は通常運転なベグビーなんだけどさ。
今回4人の気持ちを過去と今に繋ぎ合わせているのがスパットの紡ぎ出す物語で、それのおかげで置いてきぼりになっていた自分に追いつき追い越していくんだよね。なんかさ、過去に囚われているわけではなく、過去も含めて今の自分にバージョンアップしたような感じかな。バージョンアップしたところで尊敬できるような大人にはなり切れない彼等を見ていたら、なぜか嬉しくて嬉しくて…この上ない多幸感に包まれてしまった。
聴けなかったレコードを聴くことができるようになるラスト…あの頃と同じように踊るレントンを観ながらやっぱり泣いた。
前日に前作をおさらいしたのが功を奏したのか、物語にどっぷり浸かって自分自身がヘロイン中毒になった気分に(どんな感覚かわかんないけど)!
子供の頃の4人がサッカーしてるとこ観ただけで泣きそうになったし。そして、前作のシーンをちょこちょこ挟み込んでくるもんだから、やっぱりダニー・ボイル監督ズルイわぁ…って思いました。そして監督とユアンの途切れた時期があるから、余計物語に深みが出ているような気もする。なんか、監督の思い入れも相当なもんだよね。スパットがボクシングジム(レイジング・スパット!)出てからの交差点シーンはBGMも含めて反則だよね!レントンとサイモンのシュールな裸シーンも見れたし、大満足の1本でした。
20年前に観た映画の続編を、同じように歳を重ねた今観賞できる喜び。それが前作超えるくらい好きってほんとに凄いことだよね。最高に面白かったです。
コメントする
8
Keisukeの感想・評価
2021/02/26 21:15
-
It has been 20 years.
コメントする
0
adeamの感想・評価
2021/02/26 19:11
2.0
90年代を代表する青春映画にしてドラッグ映画「トレインスポッティング」のまさかの続編。
前作はスコットランドへイングランドに対するコンプレックス国家というイメージを植え付けると同時に、その底辺であがく魅力的なキャラクターたちの姿が負け犬的なメンタリティを持つ若者の絶大な支持を集めています。
前作と同じキャストをきっちりそろえ、相応に年老いた姿が披露されるのはそんなファンへの同窓会的な趣で良かったのですが、キャラクターたちが期待通りのダメ人間っぷりを見せてくれるのに比べ、ダニー・ボイルの演出からは若さゆえの勢いが失われていて残念でした。
結局20年経っても内輪揉めな展開自体は悪くなかったと思うのですが、やはり演出に勢いがないとその物語性の弱さが気になってしまいました。
コメントする
0
i7ROKUの感想・評価
2021/02/26 16:17
3.5
弁護士出てきたとこがテンションピーク!!全体的にちと微妙…
コメントする
0
Michiの感想・評価
2021/02/26 14:50
4.0
前作より楽しめた!
コメントする
0
takaの感想・評価
2021/02/26 04:56
3.3
2021/02/15
コメントする
0
そーやんの感想・評価
2021/02/26 01:31
3.6
彼らが満を辞して?、再集結。
相変わらず、だらだら、フラフラしてるけど、スパッド、君にはね、頑張ってほしい。意外と多彩やん。頑張るんや。
やっぱり、映像も音楽もスタイリッシュで、特に音楽が多用されるから、テンポよく進むイメージ。
まあでも、1が良すぎた感あるよね。もちろん、本作も良き。
コメントする
0
グリリンの感想・評価
2021/02/25 23:53
2.7
高評価だったから、おもしろいだろうと思ってみたけど、意味不明だった…
それもそのはず、俺は1を観ていないのだから。
これがシリーズモノの2だった事を途中で知った俺はアホです。
コメントする
0
nanamiの感想・評価
2021/02/25 12:00
-
1より断然見やすくて笑っちゃった
コメントする
0
大熊大介の感想・評価
2021/02/25 11:06
2.0
前作は超えて来ず。
あまり好きでは無かった。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/02/27 00:00現在
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.26
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
6
月
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
5.28
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
トレインスポッティング
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ドラッグストア・カウボーイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
時計じかけのオレンジ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
マイ・ビューティフル・ランドレット
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
アシッド・ハウス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
マイ・ボス マイ・ヒーロー2 リターンズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ヒューマン・トラフィック
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ブラー ニュー・ワールド・タワーズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
プッシャー2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ロシアン・ドールズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
ロッキー・ザ・ファイナル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
グランドフィナーレ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
レボリューション6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
クリード 炎の宿敵
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0