アメリカン・アニマルズの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 現実は映画のように上手くいかないけど、本人達も演技しているように見える
  • メタ視点の切り返し表現が見事で飽きさせない
  • 特別な人間になりたいという気持ちが犯罪に走らせた
  • 実録モノで当事者がこんな表現で登場するのは画期的
  • 若さというパワーが間違った方向に向かうと大変なことになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・アニマルズ』に投稿された感想・評価

ばん
4.1
愚かすぎるけど眩しいと感じるのはくそったれな人生の最中にいるからか
JUGEM
2.9
このレビューはネタバレを含みます

登場人物全員バカ過ぎ。要するに犯罪なんかする奴はアホと言いたいのかな?

ただ一貫してフィクションではないことを強調したりひっきりなしに本人映像が挟まれる事で、常に犯人たちの行動には批判的な立場で描…

>>続きを読む
なんとなくで2度目の鑑賞。本人達のインタビューを交えてストーリーが進むリアル感と犯罪を実行する段のスピード感が絶妙な映画。焦燥感を抱く未熟な若者の暴走が綺麗にまとめられている。流れる空気感が美しい。
Taketo
-
大学生活が思ったものじゃなかったという気持ちだけはわかるよ。

『アメリカン・アニマルズ』(2018年)
★★★★★☆☆

実際に起こった図書館での貴重書籍強奪事件を、当時の関係者と当事者らの証言と共に再現する、過去に類を見ぬクライムストーリー。

自らの生きて…

>>続きを読む
あるよな、こんなん
あいつの鬱憤ばらしに付き合ってただけなんだって、後から思うんだよ
3.4
若さ故の稚拙な考え行動によって引き起こされた事件。その事実を回想形式で展開する映画。あんまり面白くない。
こんなイライラする映画ない。
このイライラがリアルで戦略的。
CHAKKI
3.5

めちゃくちゃ質の良い再現ドラマ。
本人達が事件について語る映像を挟みながら進む構成が面白かった。それぞれが語る記憶が少しずつ違っていて、何が真実なのか分からない。車の窓越しに、ガレージから出てきたス…

>>続きを読む
2.8
普通の大学生がというところがミソですね。
実際にやるとうまくいかないし、周りに迷惑をかけてしまう、犯罪抑止用映画ですね。

あなたにおすすめの記事