T2 トレインスポッティングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『T2 トレインスポッティング』に投稿された感想・評価

4.0

トレインスポッティングが面白くて、速攻で続編も見ました。

とても面白かった!前作よりコミカル多め、トリッキー少なめといった印象です。

1でのみんなの姿を知っているので、まあ相応の人生送ってるなー…

>>続きを読む
DDDDK
3.5

前作から20年。前作のクズまくりの映画が好きな人には大人になって、映画としてもまとまって評価を下げる人もいるかもしれないけど、観てる方も年をとったので、自分はこれが良かった。相変わらず映像も音楽も格…

>>続きを読む

ヘロインを求めて列車の停車場=トレイン・スポッティングに集まるスコットランドの無気力な若者たちは、20年後どんな大人に成長したのだろう。私はダニー・ボイルの出世作となった“1”を観ていないのだが、本…

>>続きを読む
これ、2まで観てよかった。
1がなんかフワッとしてたのに対して、2で各個人の人生観に落とし込んでいく感じ。
もっとしょうもない感じかと思ってたから、
逆にすごいオオ…えぇやんって余韻に浸れた。

このレビューはネタバレを含みます

1では便器に吸い込まれる描写
2ではベグビーを便器で殴って執着を振り切る描写
下駄
4.0
マーク、かっこよくなりすぎでは。前作と日をおかずに見るべき作品。スパッドは、夢中になれるものが見つかってよかった。
kty
4.0

【カッコ悪い男をカッコよく】

二十年経てもダメンズはダメンズ。
でも銀幕に映える男達は、樽に寝かしたウイスキーのように、円熟の顔立ち😊

本当にこんな社会不適合者を映したら、汚く、下品で、ぼろぼろ…

>>続きを読む

8年ぶりに鑑賞。4人とも程度は違えど過去に囚われていたが、いちばん執着してるベグビーを倒すことで、少なくともベグビー以外の3人は、過去に少しは決着をつけることができたのではないかと思った。
スパッド…

>>続きを読む
KN
3.4

このレビューはネタバレを含みます

行き詰まった中年の焦燥感がリアリティを持って迫ってくる名作。
1よりこっちの方が好きかな。
もはや、暴力装置として劇中機能しているベグビーもラストシーンでは4人の中で誰よりも焦燥感とコンプレックスを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事