淡々と進んでいくストーリー。
テレビ用にカットされてるっぽいーー
馬と人の絆みたいなのが無いのね。
実際、馬の世話係の女の子に責められてたし。そこはカットされてるわけでなく、本当に人と馬が心を通わ…
実話の映画を2作続けて鑑賞。
冒頭のギターの音色が心地よかったよ。
障害を跳ぶ毎にドキドキしてしまった。
そして、ラストのオリンピック個人戦。
タイトルから、結果は分かっているんだけどそれでもハラハ…
最初はちゃんと馬と向き合えてなかったり
馬術を辞めたり、馬を手放そうとしたり、
馬が病気になったり、お父さんが亡くなったり、火事になったり、
色々なことがあっての金メダル🏅
メダルを取る人にはこおゆ…
動物が出てくるといつ怪我をしたり死んだりしないかと心配になるけどこれは実話だから大丈夫。結果が先にわかるのは残念だけど安心してしまう。現実に忠実に作っているのかいいことばかりじゃないし地味だけど馬術…
>>続きを読む2013年にフランスとカナダでつくられたクリスチャン・デュゲイ監督作品。フランスの著名な馬術選手ピエール・デュランの半生を描いたもの。弁護士としてのキャリアを捨て障害飛越競技の選手となった彼が天才馬…
>>続きを読む© 2013 – ACAJOU FILMS – PATHÉ PRODUCTION – ORANGE STUDIO – TF1 FILMS PRODUCTION – CANÉO FILMS – SCOPE PICTURES – CD FILMS JAPPELOUP INC.