シービスケットの作品情報・感想・評価

『シービスケット』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

実在の競走馬の軌跡を描く物語

中学生の頃?
ヒト急に苦しむ、
で覚えた、1929年の世界恐慌




経済が混乱し、
人々が不安を抱える中、
騎手としての成長を促されたレッド、

家族に捨てられた…

>>続きを読む
もも
4.0

はぁ〜いい映画だった〜✨
実話に基づいているから尚更のこと!

動物モノはどうしても動物の立場になって考えてしまう。撮影の時に無理強いされられなかっただろうか?とか。この物語では気性が荒い馬という設…

>>続きを読む
3.0

アメリカの有名な競走馬、シービスケットの感動の物語。
こんなことが重なる!?というレベルでさまざまなハプニングがありながらも、馬主、調教師、騎手、そしてシービスケットの頑張りによって強い馬になってい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025/4/19
かつての名馬シービスケットと彼に関わった3人の物語。
オーナー、調教師、騎手はそれぞれに心に傷を持っておりなるべくして出会い、シービスケットとともに苦楽を経験して成長するハートウ…

>>続きを読む
3.9

アメリカの人気競走馬シービスケットの実話ベースの作品。主演は『スパイダーマン』のトビー・マグワイア、製作総指揮も。監督・製作・脚本はゲイリー・ロス。
やっぱり“馬”の映画は躍動感があっていいなぁ。2…

>>続きを読む
3.6

人生は偶然の出会いの連続ですね。
馬生もまた。
人の意見をよく聞き、自分のものにしてしっかり活かす人たちが集まったから、良い方向に向かったのでしょう。
結果の想像はついても、レースシーンはやっぱりド…

>>続きを読む
3.8

【実話に外れなし】靭帯断裂した馬と脚を粉砕骨折した騎手が最高位のレースで勝っちゃうんだから、凄い。シービスケットはこのレースで引退して種牡馬として活躍し、14歳と言う少々早い年齢で病死したらしい。人…

>>続きを読む

前から観たいと思っていたら20年以上経ってやっと鑑賞

大恐慌下のアメリカ 愛読書だけを持ち家を追われた息子と事故で息子を失った男が競走馬の世界で出会う

名優たちとシービスケットがお互いを再生させ…

>>続きを読む
山田
3.0

あらすじ気になって見たけどそんなのよりラジオパーソナリティーの矢継ぎ早なしゃべりやら多種多様な道具を使ってSE奏でてる方が面白かったわ

あのクソみたいな緑の車は何?レース場に無駄にいて事故る羽目に…

>>続きを読む
TOMTOM
3.9
競走馬の美しさと、素晴らしい走りを堪能
大怪我からの復活は感動的だった

あなたにおすすめの記事