シャークネード4のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『シャークネード4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スタウォパロってるのはキービジュから察してたけど フォース アウェークンは笑ったww
ちょうど公開年フォースの覚醒のころだったのねwそしてあのはじまりの黄色い文字w

姪っ子のジェムはベガスにうきう…

>>続きを読む

これまたフェランテ。スターウォーズは勿論、シャークネードの謎を解明しようとする『ツイスター』オマージュが気に入った。サンドネードやらファイヤーネードやら、竜巻に付加価値をもたらす取り組み。
加えて、…

>>続きを読む
シャークネード1,2に比べて
サメ感が薄い気がする!
家族ヒーローの感じ
〇〇ネード!

幾度となくアメリカに悪夢を見せたシャークネードの対抗兵器が作られ、数年間襲われることはなかった。
しかし水を起点としていたシャークネードももはや砂からでも発生するようになっていた。
さらに砂だけで止…

>>続きを読む
笑える作品。
もうわけわかんないし、中身をついていこうと考えない方がいい。
ただ、笑いたい時に見る映画。

テンポ早すぎ、視聴者置いてきぼり。
でも、それでいいと思いました。

ライトニングシャークネード

ニコ生でみたよ!誰かと一緒に見た方が面白いからよかった。
当然のように変わるクラウディア役女優(2回目)にまず笑う。
ターミネーター、ミスト、スターウォーズ、、、パロディだらけで笑う。
ワルキューレ…

>>続きを読む

作品を追う毎に豪華な作品へ

毎作見ていますが、前作あたりから「お金かけてそう」と思うシーンが増えています。面白さ…は、比例して上がっているか、判断に困るところ。ただ、やっぱり最後まで見てしまうので…

>>続きを読む
サメ覚醒とか言ってフォースの覚醒とかけてたところ普通に笑ってしまった

奥さんの手がチェーンソーからフォースオンとか言うとライトセーバーが出てくるのとかほんと不覚にも笑った
続ける気満々なのが笑える
ギャグだよなw
最後のマトリョーシカみたいなのは傑作ww

あなたにおすすめの記事